こまがたけ
駒ヶ岳 5時間55分コース(日帰り)
駒ヶ岳 … 所在地:山形県
中級
総合難易度
Lv 43
平均斜度 | |
---|---|
5.7度 | |
総歩行時間 | |
5時間55分 |
歩行距離 | 9 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 900 m | |
山頂標高 | 1067 m |
駒ヶ岳を登った人の投稿画像5件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
駒ヶ岳のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
山形県米沢の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨のち曇 |
曇り |
晴れ |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 |
10 3 |
6 1 |
9 |
13 |
16 |
18 1 |
19 2 |
駒ヶ岳の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駒ヶ岳 山頂付近の気温
11月の気温
最高気温 | 13℃ |
---|---|
平均気温 | 7.8℃ |
最低気温 | 3.4℃ |
駒ヶ岳に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
駒ヶ岳 5時間55分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1352kcal (おにぎり7個分) | 1.3L |
体重
65kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1953kcal (おにぎり10個分) | 1.9L |
体重
85kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
2553kcal (おにぎり13個分) | 2.5L |
ひとことコメント 駒ヶ岳 5時間55分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
山形の山で、里山なのになに?この景色?!人工物がなくて自然体の山!凄すぎます!山屋には堪りません♡でも…熊の領域の様な雰囲気が有り、ソロでは中々行けない。春 5月末頃に登山道整備が入るので、その時期が狙い目です!とんがってるのが駒ヶ岳です!また行きたいです! (hiroe0316さん 2024.6.5)
雪渓がとても多く、登山道が埋もれてる為、道を間違えやすく、滑り落ちないよう慎重さが際だち、かなり時間をロスった。 登るならもっと遅い時期の方がおすすめ (菅原新太郎さん 2022.5.4)
豪士山から駒ヶ岳へ。山頂は眺望ないですが969mピークから下ったところが最高! (ピーちゃんさん 2021.5.4)
5件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山