ごうしさん
豪士山 4時間45分コース(日帰り)
豪士山 … 所在地:山形県,福島県
中級
総合難易度
Lv 37
平均斜度 | |
---|---|
5.2度 | |
総歩行時間 | |
4時間45分 |
歩行距離 | 8 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 675 m | |
山頂標高 | 1022 m |
豪士山を登った人の投稿画像4件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
豪士山のコースガイド
画像をクリックすると元画像が表示されます。
山形県米沢の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨のち曇 |
曇り |
晴れ |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 |
10 3 |
6 1 |
9 |
13 |
16 |
18 1 |
19 2 |
豪士山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豪士山 山頂付近の気温
11月の気温
最高気温 | 13℃ |
---|---|
平均気温 | 7.8℃ |
最低気温 | 3.4℃ |
豪士山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
豪士山 4時間45分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1049kcal (おにぎり5個分) | 1.1L |
体重
65kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1515kcal (おにぎり8個分) | 1.5L |
体重
85kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1981kcal (おにぎり10個分) | 2L |
ひとことコメント 豪士山 4時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
山頂は少し霞んでて絶景は見れなかった。 個人的には下手に石段石や砂がしき詰められ登山道よりは歩きやすかった。 ラジオが電波届かない?ので、熊鈴必須 (菅原新太郎さん 2021.6.12)
今年初登頂❣️高畠を代表する山!熊の領域って雰囲気がプンプンします!コースも幾つかあり 登山者を飽きさせない 素晴らしいお山です。ただ 山の管理が 今年はコロナの影響もあり 今ひとつ。藪漕ぎ必須のコース幾つか有ります。来年また同じメンバーで必ず来ます! (hiroe0316さん 2020.6.9)
こんな感じで始まります!! 昨年の冬は大雪だったので、登山道が崩れたらしく下りの沢歩きの登山道は絶壁箇所が足幅程度の幅しかなく、1カ所ロープもないので危険です。 多分、7時間コースの方が良いみたいです。 (hemin@岩船さん 2017.6.5)
4件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山