まんざいらくやま
萬歳楽山 1時間55分コース(日帰り)
萬歳楽山 … 所在地:宮城県,福島県
初級
総合難易度
Lv 21
平均斜度 | |
---|---|
3.6度 | |
総歩行時間 | |
1時間55分 |
歩行距離 | 5 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 280 m | |
山頂標高 | 899 m |
このエリアのおすすめ名山
福島県福島の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇一時雨 |
晴時々曇 |
晴れ |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 |
15 8 |
10 4 |
13 |
18 0 |
19 2 |
21 5 |
23 7 |
萬歳楽山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
萬歳楽山 山頂付近の気温
11月の気温
最高気温 | 14℃ |
---|---|
平均気温 | 8.4℃ |
最低気温 | 3.6℃ |
萬歳楽山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
萬歳楽山 1時間55分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
240kcal (おにぎり1個分) | 0.4L |
体重
65kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
346kcal (おにぎり2個分) | 0.6L |
体重
85kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
453kcal (おにぎり2個分) | 0.8L |
ひとことコメント 萬歳楽山 1時間55分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
初めて登りました。 天候にも恵まれて、サクサク登ることが出来ました。道中は綺麗な新緑の色に目を休ませたり、小さい花が時々咲いてたので楽しみながら登ることができます。途中成長し始めた木々が出てるので手袋を着用してから行った方がいいです。 (ももりんさん 2021.5.26)
山友さんと (ガッケちゃんさん 2020.11.10)
さくさく登れます。 かなりのパワースポットらしいのですが、あたくしは鈍いので何も感じませんでした…。 頂上には手作りの見晴台があり、そこに登らないと周りの景色が見えません。 全然高くないんですが高所恐怖症なので、この見晴台が怖くてたまりませんでした(´Д` ) (くるむさん 2015.11.25)
このエリアのおすすめ名山