はなおやま
花尾山 1時間45分コース(日帰り)
花尾山 … 所在地:山口県
中級
総合難易度
Lv 40
平均斜度 | |
---|---|
7.6度 | |
総歩行時間 | |
1時間45分 |
歩行距離 | 3 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 395 m | |
山頂標高 | 669 m |
花尾山を登った人の投稿画像7件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
山口県萩の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨のち曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
気温 |
17 11 |
13 6 |
14 2 |
17 2 |
19 5 |
21 8 |
21 9 |
花尾山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花尾山 山頂付近の気温
12月の気温
最高気温 | 1.1℃ |
---|---|
平均気温 | -3.6℃ |
最低気温 | -8℃ |
花尾山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ウインドブレーカー | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
花尾山 1時間45分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
296kcal (おにぎり1個分) | 0.4L |
体重
65kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
428kcal (おにぎり2個分) | 0.6L |
体重
85kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
560kcal (おにぎり3個分) | 0.7L |
ひとことコメント 花尾山 1時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
シャガが見頃とのことで、別府の養鱒場から登りました。 話に聞いた通り見事な咲きっぷりに感動しましたが、その後に待ち受けていた急勾配にダウン寸前。 頂上の絶景は先輩諸氏の写真の通りです。 疲れも吹き飛びました。 (HA530さん 2021.4.28)
たたらコース、ひたすら急登、尾根に出るまで休憩場所も有りません。山頂、芝生で、広く開放感抜群。下りは、本谷コースで、苔石群、清流を横目にのんびり下山。 (jhonさん 2020.6.8)
H31.1.4雪の残る花尾山へ行って来ました!写真は、山頂まで150mくらいの分岐点付近です(^。^) 山頂は、360度の大パノラマビューで最高に気持ちが良かったです! 下りの本谷コースで鹿にも出会えました(*^▽^*) (もんこさん 2019.1.6)
7件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山