きりしまやま
霧島山 4時間コース(日帰り)
霧島山 … 所在地:宮崎県,鹿児島県 名山:日本百名山 山域:霧島連峰

初級
総合難易度
Lv 30
平均斜度 | |
---|---|
3.7度 | |
総歩行時間 | |
4時間 |
歩行距離 | 11 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 715 m | |
山頂標高 | 1700 m |
このコースの魅力
大浪池を見ながら周る気分爽快周遊コース | ||
えびの高原からスタートして霧島山の魅力をたっぷり感じる | ||
九州を代表する火山群を制覇する喜び |
霧島山を登った人の投稿画像22件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
霧島山の駐車場情報
駐車場名(ルート名) | 台数 | 料金 | トイレ |
---|---|---|---|
韓国岳登山口駐車場(えびの高原) → MAP | 15台 | 無料 | 無 |
えびの駐車場(えびの高原) → MAP | 200台 | 410円(1日) | 有 |
熊本県人吉の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 |
21 13 |
18 8 |
17 3 |
19 4 |
19 7 |
22 9 |
23 10 |
霧島山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
霧島山 山頂付近の気温
4月の気温
最高気温 | 19.3℃ |
---|---|
平均気温 | 12.8℃ |
最低気温 | 6.7℃ |
霧島山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ダウンベスト | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
手袋 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
ネックウォーマー | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
霧島山 4時間コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
967kcal (おにぎり5個分) | 0.9L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
体重
65kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1397kcal (おにぎり7個分) | 1.3L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
体重
85kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1827kcal (おにぎり9個分) | 1.7L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ひとことコメント 霧島山 4時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK
韓国岳までの登頂、最高でした~そこから大浪池までは急な下り、溶岩石や階段など大変でしたが
楽しかったです!紅葉は終わってました‥
(yama-sanさん 2024.11.23)

私も、一緒にトレッキングできる
、仲間が欲しいです。サークルに入るにはどうすればよいですか?
(浦和弘子さん 2023.11.21)
私も、一緒にトレッキングできる
、仲間が欲しいです。
(浦和弘子さん 2023.11.21)
このエリアのおすすめ名山
霧島山には他のルートが2件あります
霧島山の近くにある登山ルート
Lv 19
白鳥山(宮崎県) 1時間50分コース

平均斜度 2.9度 |
|
---|---|
歩行時間 1時間50分 |
Lv 20
烏帽子岳(鹿児島県) 2時間35分コース

平均斜度 2.8度 |
|
---|---|
歩行時間 2時間35分 |
Lv 30
新燃岳(鹿児島県) 4時間40分コース

平均斜度 3.6度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間40分 |
Lv 30
栗野岳(宮崎県) 2時間20分コース

平均斜度 5度 |
|
---|---|
歩行時間 2時間20分 |
Lv 26
中岳(宮崎県) 1時間40分コース

平均斜度 4.5度 |
|
---|---|
歩行時間 1時間40分 |
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング

運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q