こごうやま
古光山 4時間20分コース(日帰り)
古光山 … 所在地:奈良県 名山:関西百名山 山域:室生山地

初級
総合難易度
Lv 31
平均斜度 | |
---|---|
4.2度 | |
総歩行時間 | |
4時間20分 |
歩行距離 | 11 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 760 m | |
山頂標高 | 953 m |
古光山を登った人の投稿画像4件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
奈良県奈良の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 |
18 9 |
13 5 |
15 2 |
17 6 |
19 7 |
21 8 |
21 9 |
古光山の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古光山 山頂付近の気温
4月の気温
最高気温 | 19.3℃ |
---|---|
平均気温 | 13.2℃ |
最低気温 | 6.9℃ |
古光山に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
レインウェア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウインドブレーカー | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ダウンベスト | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
手袋 | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
ネックウォーマー | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
古光山 4時間20分コース(日帰り)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
991kcal (おにぎり5個分) | 1L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
体重
65kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1432kcal (おにぎり7個分) | 1.4L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
体重
85kg
の人の場合
消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
1873kcal (おにぎり9個分) | 1.8L |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ひとことコメント 古光山 4時間20分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
2019.11.8ススキと夕日をセットで見たくて曽爾高原にやってきました。昼過ぎに到着したので日暮れまでにはまだ時間があり、やる事もないので近くのお山にGO!古光山はロープ多数で刺激的な山でした!楽しかった!
(キャサリンさん 2019.11.20)

最初から厳しい傾斜が続きますが
南峰の景色は最高に良かったです
(芋野郎さん 2019.4.22)

南峰側の大峠登山口から登った方が景色も良く楽だと思います。
(おっさん 2017.11.6)

このエリアのおすすめ名山