ひるがだけ
蛭ヶ岳 8時間30分コース(1泊2日)
蛭ヶ岳 … 所在地:神奈川県 山域:丹沢山塊
上級
総合難易度
Lv 50
平均斜度 | |
---|---|
5.4度 | |
総歩行時間 | |
8時間30分 |
歩行距離 | 22 km | |
---|---|---|
累積標高差 | 2025 m | |
山頂標高 | 1673 m |
蛭ヶ岳を登った人の投稿画像24件のコメントを見る
このエリアのおすすめ名山
神奈川県小田原の週間天気
日付 | 31日 (木) | 1日 (金) | 2日 (土) | 3日 (日) | 4日 (月) | 5日 (火) | 6日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇時々晴 |
雨のち晴 |
曇時々晴 |
曇時々晴 |
曇時々晴 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
気温 |
23 11 |
14 6 |
12 3 |
15 5 |
17 8 |
18 8 |
20 10 |
蛭ヶ岳の最適シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蛭ヶ岳 山頂付近の気温
11月の気温
最高気温 | 7.7℃ |
---|---|
平均気温 | 1.1℃ |
最低気温 | -4℃ |
蛭ヶ岳に登るときの服装と装備
アイテム名 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
ハットorキャップ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニット帽 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
レインウェア | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
ウインドブレーカー | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × |
ダウンベスト | × | × | × | × | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × |
ダウンジャケット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
半袖シャツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
長袖シャツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリースorセーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
トレッキングパンツ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハーフパンツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
サポートタイツ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
アンダータイツ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
手袋 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ネックウォーマー | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
蛭ヶ岳 8時間30分コース(1泊2日)で消費するカロリーと水分
体重
45kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
2125kcal (おにぎり11個分) | 1.9L |
体重
65kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
3069kcal (おにぎり15個分) | 2.8L |
体重
85kg
の人の場合消費カロリー | 消費水分 |
---|---|
4014kcal (おにぎり20個分) | 3.6L |
ひとことコメント 蛭ヶ岳 8時間30分コース(1泊2日)に関することならなんでもOK
青根から少し入った登山道入口付近に車を停めて登りと下りを若干コースを変えてピストンしました(^-^ゞ 木道が多く、濡れていたので十分注意が必要です。コースは整備されていましたが、一部崩落した箇所があり軽装は禁物てます。また小石の急斜面ジグザグが多くあり、落石注意でした。 (no_nameさん 2022.7.9)
青根からのピストン。雪がしまっていて、スパイク必須。 2022.03.06 (町田オヤジさん 2022.3.9)
戸沢Pからスタート。往路は政次郎尾根からで復路は天神尾根下山のルート。行動時間9時間20分。最後は膝痛が辛かったです。累積標高が2000m超えるのでキツイです (no_nameさん 2021.6.22)
24件すべてのコメントを見るこのエリアのおすすめ名山