TOP全国北陸・甲信長野県 > 南木曽岳

なぎそだけ
南木曽岳 5時間45分コースに関するコメント一覧

南木曽岳 … 所在地:長野県 名山:三百名山 山域:中央アルプス
南木曽岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 南木曽岳 5時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 下りが苦手の私にはかなりハードなトレーニングでした。登りは急登多いのですが、時間が短いこともあり、想定内のレベルでした。 避難小屋前の展望台からは奥穂高も眺めることができ、景色は最高。紅葉も見頃でかなり癒されました。しかし、しかし!下りは これってイジメ⁇ってくらい急降下が (えりそそさん 2019.11.9)

アイコン 皆さんの画像のように、山頂の先に素晴らしい眺望があります。私のはかぶと岩からのびびりぎみの眺望です。 (町田オヤジさん 2019.5.5)

皆さんの画像のように、山頂の先に素晴らしい眺望があります。私のはかぶと岩からのびびりぎみの眺望です。

アイコン 平成30年の6月 少し難路になっているかと思います。 下山はけっこう慎重に降りました。 道も木々で何回か狭くなってました。 (no_nameさん 2018.7.20)

アイコン 登りはひたすら急登。頂上も展望なし。でもその先の避難小屋付近に中央アルプスをはじめとする大パノラマが待っています。必見です。日帰りなので是非晴れの日を狙って登って下さい。一方通行の下山路は木梯子の連続。管理されている方々の努力に感謝。 (小2の息子と共にさん 2018.4.22)

登りはひたすら急登。頂上も展望なし。でもその先の避難小屋付近に中央アルプスをはじめとする大パノラマが待っています。必見です。日帰りなので是非晴れの日を狙って登って下さい。一方通行の下山路は木梯子の連続。管理されている方々の努力に感謝。

アイコン 4才の息子と一緒に登りまし。葉っぱを拾ったり、とかげをみたり、息子のペースでのぼったら、往復8時間かかってしまいました。でも、息子は、はしごを上ったり、降りたり、岩を登るのが楽しかったらしく、初めての登山でしたが、最後まで元気いっぱい、自分で歩ききりまし。とても楽しい登山でした! (no_nameさん 2017.9.3)

4才の息子と一緒に登りまし。葉っぱを拾ったり、とかげをみたり、息子のペースでのぼったら、往復8時間かかってしまいました。でも、息子は、はしごを上ったり、降りたり、岩を登るのが楽しかったらしく、初めての登山でしたが、最後まで元気いっぱい、自分で歩ききりまし。とても楽しい登山でした!

アイコン シャクナゲ?!でしょうか。きれいに咲いてました。少しだけでしたが。 展望台からの眺めは最高でした。 わたしには下りがけっこーきつかったですー。 (no_nameさん 2017.6.19)

シャクナゲ?!でしょうか。きれいに咲いてました。少しだけでしたが。
展望台からの眺めは最高でした。
わたしには下りがけっこーきつかったですー。

アイコン バイカオーレンが群落で登山口~頂上まで広範囲に咲き、ショウジョウバカマがまた可憐、頂上付近イワウチワが咲きはじめてます 晴天 頂上の眺望すばらしい‼ 下りは激下り、疲れます 階段の整備がされてたすかります (no_nameさん 2017.5.2)

アイコン 南木曽岳頂上は景色なし (えーす犬さん 2017.4.23)

アイコン 駐車場は満車でしたが、登山客はあまり見かけませんでした。思ったよりも傾斜がきつく感じました。下山した後のあららぎ温泉とのセットでリフレッシュできました。オススメかもしれません。 (小太郎さん 2016.7.11)

駐車場は満車でしたが、登山客はあまり見かけませんでした。思ったよりも傾斜がきつく感じました。下山した後のあららぎ温泉とのセットでリフレッシュできました。オススメかもしれません。

アイコン なかなか(^^;です 展望台からの眺望は”御嶽山 中央アルプス”が目の前です  下りの木の階段 要注意です^^;”  (市丸さん 2016.6.5)

なかなか(^^;です 展望台からの眺望は”御嶽山 中央アルプス”が目の前です

 下りの木の階段 要注意です^^;” 

アイコン 「蘭(あららぎ)」の道標がある度に、 「らーーーんっ!!」と叫んでいました 2回目でしたが、1回目に鉄崎幹仁に会ったのを思い出しました (さくらさん 2015.11.3)

アイコン 本日(10月21日)登ってきました。登り口付近の紅葉が見事でした。低山なれど中々登り答えのある山ですね。 (no_nameさん 2015.10.21)

本日(10月21日)登ってきました。登り口付近の紅葉が見事でした。低山なれど中々登り答えのある山ですね。

アイコン 2015年9月5日に登って来ました。 晴天に恵まれ登山日和でした。 あららぎキャンプ場側からアプローチ。 登りと下りは別ルートで登山者には優しい作りなのだろうけれど、厳しいお山でした。登山道の整備の大変さを思うと頭は下がるものの、足場の悪い所が多く、レベルは中級って嘘でしょ。 (Marさん 2015.9.6)

アイコン 登山道の整備で10日程毎日通った事があります。 南木曽駅側からのアプローチは傾斜は緩いが距離が長く終始、笹が生い茂っています。虫が多いです。駐車場は無いです。 あららぎ地区からのアプローチは傾斜が急ですが短時間で登れます。駐車場もあり近くに温泉もあるのでオススメです。 (no_nameさん 2015.7.28)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
南木曽岳の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q