ろっこうさん
六甲山 7時間5分コースに関するコメント一覧
六甲山 … 所在地:兵庫県 名山:三百名山,関西百名山 山域:六甲山地

ひとことコメント 六甲山 7時間5分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
黒岩谷尾根を利用してみました。痩せ尾根で岩場も多く、踏み抜きに注意でした。 (もひさん 2021.1.4)

2019.1.2 頂きは少し積もってました^_^ (まーさん 2019.12.8)

GWを利用して宝塚側から六甲全山縦走路を通って六甲山に登ってきました。宝塚側からの登山は芦屋方面から登るよりも多少難易度の高いものでしたがとても楽しかったです。 (no_nameさん 2018.5.8)
この日は凄い晴天で、宝塚駅→塩尾寺→六甲最高峰→有馬温泉へと行きました!
途中ジャージを着た沢山の学生達とすれ違い、とても賑やかでした。
魚屋道から有馬温泉に向かう道くらいから、しんどかった。六甲山舐めてた・・ (キッシーさん 2018.4.20)

宝塚から有馬に抜けるコースで行きました!初心者の足で6時間ぐらいかかりハードでしたが、達成感には満たされます! (no_nameさん 2017.9.26)
スタートから塩尾寺まで急な坂道が続きます。
その後もアップダウンが激しく、初心者の自分にとっては修行の様な道でした。
トレイルランニングをしている方にも多くお会いしました。
六甲山頂上から有馬温泉へと抜け、足湯で癒されて帰りました。 (no_nameさん 2017.9.25)

六甲山には他のルートが1件あります
六甲山の近くにある登山ルート
Lv 31
中山(兵庫県) 4時間5分コース

平均斜度 4.1度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間5分 |
Lv 32
大峰山(兵庫県) 4時間10分コース

平均斜度 4.5度 |
|
---|---|
歩行時間 4時間10分 |
Lv 20
甲山(兵庫県) 2時間10分コース

平均斜度 3.1度 |
|
---|---|
歩行時間 2時間10分 |
Lv 25
東お多福山(兵庫県) 2時間20分コース

平均斜度 3.9度 |
|
---|---|
歩行時間 2時間20分 |
Lv 30
荒地山(兵庫県) 3時間30分コース

平均斜度 4.5度 |
|
---|---|
歩行時間 3時間30分 |
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング

運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q