ほうじゅさん
宝珠山 3時間10分コースに関するコメント一覧
宝珠山 … 所在地:新潟県

ひとことコメント 宝珠山 3時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
梅雨時には山ビルが出ます。
何ヶ所かやられました (はなちゃんさん 2020.7.7)

天候も良く、頂上付近は真夏でも涼しい風が通り抜けてとても良かったです。 (たまむし。さん 2019.8.11)

いい眺めでした!ランシューで行ったけど、ランシューはやめた方がいいです。 (no_nameさん 2018.10.29)

天候に恵まれ、山も色づき始め良い登山でした。
地元の方とも数人すれ違いました。
この時期落葉等で滑りやすくなっているのでランニングシューズなどでは少し危ないかもしれません。 (no_nameさん 2018.10.4)

天候に恵まれ、景色良かったです。 (アスラ道場さん 2017.10.17)

頂上からの眺めはよかったー (no_nameさん 2017.9.17)
夏場ほど暑くもなく比較的スムーズに登れました。登山道は岩場や石がゴロゴロした所が多いのでそれなりの靴で登った方がいいと思います。 (ricoさん 2017.9.3)

なまった体のトレーニングに最適です。頂上から一気に駆け下りました‼︎登山道入口に熊注意の看板があります。
熊鈴忘れずに。 (ケロヨンさん 2017.6.23)

登山口は民家の脇から!判りにくいです。登山中、誰にも遭わない1日でした。 (no_nameさん 2016.10.6)

鉄塔に向かって登る所の看板が落ちていました。
通り過ぎてもほかの看板ですぐに気がつきますが、注意してください (no_nameさん 2015.11.17)