TOP全国近畿滋賀県 > 御在所岳

ございしょだけ
御在所岳 5時間25分コースに関するコメント一覧

御在所岳 … 所在地:滋賀県,三重県 名山:二百名山,関西百名山 山域:鈴鹿山脈
御在所岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 御在所岳 5時間25分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン スカイライン通行止解除後!車が1台も停まって無い(^o^) (no_nameさん 2024.6.3)

アイコン 小学生の息子が、「御在所なら行く!」と一緒に登ってくれるほどに、楽しい山。 山頂で食べるカップラーメンは最高においしいです。 何歳まで一緒に登ってくれるかな~(^^)v (no_nameさん 2022.11.15)

アイコン 鈴鹿の代表格、御在所! 鈴鹿の山々は急斜面の直登や岩場が多かったり、ルートファインディングが難しかったり、積雪量が尋常じゃなかったりと、標高だけで判断すると必ず痛い目に遭いますが、素晴らしい展望や山ごとの個性があり大変魅力的な山域ですね (no_nameさん 2022.5.16)

アイコン 思ったより岩場が多かったです!中登山口→山頂→ロープウェイで、山頂は広場からの景色よりそこから少し歩いた展望スポットをおすすめしたいです (みゆさん 2021.6.21)

思ったより岩場が多かったです!中登山口→山頂→ロープウェイで、山頂は広場からの景色よりそこから少し歩いた展望スポットをおすすめしたいです

アイコン 真っ白 (no_nameさん 2021.6.13)

真っ白

アイコン うらみちでロープウェイまで行って帰りは文明の利器で。何か所か鎖があって、大人は気をつけて行けるレベルだが子供は二度と連れて行かない。。川側とか道中景色は最高!上まで行かないように遊びに子供連れていきたい。 (ひろのさん 2021.6.7)

うらみちでロープウェイまで行って帰りは文明の利器で。何か所か鎖があって、大人は気をつけて行けるレベルだが子供は二度と連れて行かない。。川側とか道中景色は最高!上まで行かないように遊びに子供連れていきたい。

アイコン 以外に道迷いしやすいので、初心者の方は人の少ない平日ソロはやめたほうがいいと思う。 あと、ロープウェイの立駐の1階は柱があって激セマなので、大きい車の人は立駐の屋上に停めるのがいいです。 (no_nameさん 2021.4.1)

アイコン 2019.10.20に8歳と5歳の兄弟を連れて朝明渓谷から菰野富士~御在所岳~国見岳と周回登山。 さすが人気の山なだけあって人は多いものの、さすがに周回する人は少なく、御在所岳以外は静かに登山ができました。 (シュンマ&ヒナタさん 2020.12.1)

2019.10.20に8歳と5歳の兄弟を連れて朝明渓谷から菰野富士~御在所岳~国見岳と周回登山。
さすが人気の山なだけあって人は多いものの、さすがに周回する人は少なく、御在所岳以外は静かに登山ができました。

アイコン 何回登っても楽しい山です。 (ミンミンさん 2020.11.1)

何回登っても楽しい山です。

アイコン 台風の影響で荒天でした。雨風強いし、危険個所も多かったですが、無事に山行を終えました。この日は、ロープウェイが途中で運休していました。おかげで貸し切り状態で、誰も居ませんでした。 (no_nameさん 2020.9.6)

台風の影響で荒天でした。雨風強いし、危険個所も多かったですが、無事に山行を終えました。この日は、ロープウェイが途中で運休していました。おかげで貸し切り状態で、誰も居ませんでした。

アイコン 中登山道で登りました 急登が続きますが、変化があり目を楽しませてくれて疲れを感じさせないです 1番はこのキレットだと思います 高度感が有って楽しめると思います (オアシスさん 2020.8.23)

アイコン 8号目過ぎに雪が残ってました。 疲れたところに、映え的なポイントがあり、子供でも楽しめました。 (38さん 2020.4.11)

アイコン 初登山にしてはキツかったです。でも登り甲斐があって、登山の楽しさと達成感を味わえました! (no_nameさん 2020.1.17)

初登山にしてはキツかったです。でも登り甲斐があって、登山の楽しさと達成感を味わえました!

アイコン また来年の秋に登ります (kkさん 2019.11.19)

また来年の秋に登ります

アイコン 鎌ヶ岳から縦走してきました。 紅葉の見頃はもう少し先なのかな。 ロープウェイ乗り場の列が物凄かったです^_^; (けんじさん 2019.11.12)

鎌ヶ岳から縦走してきました。
紅葉の見頃はもう少し先なのかな。
ロープウェイ乗り場の列が物凄かったです^_^;

アイコン 天気もサイコーで、岩場も楽しく、また登りたい山でした^ ^ (こなかさん 2019.10.21)

天気もサイコーで、岩場も楽しく、また登りたい山でした^ ^

アイコン 御在所岳、天気も良くて、すごく楽しかった。子供も一緒だったので、帰りはロープウェイを使いました。 (no_nameさん 2019.9.18)

御在所岳、天気も良くて、すごく楽しかった。子供も一緒だったので、帰りはロープウェイを使いました。

アイコン 中登山口から登ってきました(*´▽`*) なかなかの急斜面でスリリングです。 (no_nameさん 2019.8.25)

中登山口から登ってきました(*´▽`*)
なかなかの急斜面でスリリングです。

アイコン 中道→山頂→裏道→中道合流 中道合流までが私にはとても難しく何度も迷いました。初登山身体中バキバキです (no_nameさん 2019.8.20)

アイコン 山頂は、深い霧でした。 (no_nameさん 2019.6.19)

山頂は、深い霧でした。

アイコン 行きは裏道 帰りは中道 中道は鎖場たくさんありました (junさん 2019.5.29)

行きは裏道
帰りは中道
中道は鎖場たくさんありました

アイコン 天気が良く気持ちよかったです!変化に富んでるの小6と小3の子供ものりのりの冒険気分! (no_nameさん 2019.5.12)

天気が良く気持ちよかったです!変化に富んでるの小6と小3の子供ものりのりの冒険気分!

アイコン 初めての御在所岳。 登山歴数ヶ月ですが 登りは中道帰りはロープウェイを使いました。 なかなか険しい岩場でしたが楽しかったです。次は紅葉の時期にいきます。 (mieさん 2019.5.11)

初めての御在所岳。
登山歴数ヶ月ですが 登りは中道帰りはロープウェイを使いました。
なかなか険しい岩場でしたが楽しかったです。次は紅葉の時期にいきます。

アイコン 帰りはロープウェイ (はっぴーさん 2019.5.11)

帰りはロープウェイ

アイコン 山も沢もめちゃくちゃキレイでした ガレ場が多いので手袋あったほうがいいかも (芋野郎さん 2019.5.7)

山も沢もめちゃくちゃキレイでした
ガレ場が多いので手袋あったほうがいいかも

アイコン 雲一つない五月晴れ、山頂からは伊勢湾と琵琶湖が見られました。 (くらげさん 2019.5.4)

雲一つない五月晴れ、山頂からは伊勢湾と琵琶湖が見られました。

アイコン 崖っぷちに腰掛けて、アイアム岩山フチ子さん (キャサリンさん 2019.4.30)

崖っぷちに腰掛けて、アイアム岩山フチ子さん

アイコン 御在所岳のバリエーションルートを初めて登らせてもらいました! 強風で飛びそうでしたが、気持ちよかった!! (モクシタさん 2019.4.16)

御在所岳のバリエーションルートを初めて登らせてもらいました! 
強風で飛びそうでしたが、気持ちよかった!!

アイコン 驚くほどの快晴で忘れられない1日となりした。 (登山インコさん 2019.4.13)

驚くほどの快晴で忘れられない1日となりした。

アイコン 1月末の御在所岳。この日は天気が良すぎて風もなく、樹氷は溶けて無くなってましたが、御嶽はじめ、遠くの山々が見渡せました。 鎌ヶ岳がかっこいい。 (こんぶあめさん 2019.2.4)

1月末の御在所岳。この日は天気が良すぎて風もなく、樹氷は溶けて無くなってましたが、御嶽はじめ、遠くの山々が見渡せました。

鎌ヶ岳がかっこいい。

アイコン 中登山道で登って、一の谷新道で下山。 変化があって楽しい山です (トミーさん 2018.12.18)

中登山道で登って、一の谷新道で下山。
変化があって楽しい山です

アイコン 鎌ヶ岳を登った2週間後にまた近くの御在所岳を登りました。 曇っていて少し寒かったですが初足跡です。 (ShingChangさん 2018.11.24)

鎌ヶ岳を登った2週間後にまた近くの御在所岳を登りました。
曇っていて少し寒かったですが初足跡です。

アイコン 11月23日 朝7時半から登り中道、雪が降ってどんどん積もっていました (no_nameさん 2018.11.24)

11月23日 朝7時半から登り中道、雪が降ってどんどん積もっていました

アイコン 23日は雪降ってました☃️ (no_nameさん 2018.11.24)

23日は雪降ってました☃️

アイコン 雨乞岳から杉峠を経て国見峠より登りました。朝の霧が晴れた空の下、頂上からは伊勢湾まできれいに見えました。次は三重県側の岩場に挑戦したいと思います。 (らむぱぱさん 2018.11.18)

雨乞岳から杉峠を経て国見峠より登りました。朝の霧が晴れた空の下、頂上からは伊勢湾まできれいに見えました。次は三重県側の岩場に挑戦したいと思います。

アイコン 大黒岩に行って来ました。 (no_nameさん 2018.11.18)

大黒岩に行って来ました。

アイコン 裏道登山道から間違えて国見尾根道に入ってしまい、国見岳からの御在所。すごい険しい道だった(汗) (柴犬ちび助さん 2018.11.11)

裏道登山道から間違えて国見尾根道に入ってしまい、国見岳からの御在所。すごい険しい道だった(汗)

アイコン 頂上辺りは落葉していますが、中腹がちょうど紅葉の盛りです。休日は駐車場がすぐに満車になるので、7:00にはロープウェイ乗り場駐車場へ到着しました。その時間は、まだまだ空いてました。 (パセリさん 2018.11.4)

アイコン 天気がいいとこんな遠くまでも! (たかはしひろきさん 2018.10.31)

天気がいいとこんな遠くまでも!

アイコン 7号目辺りは秋色に色付いていました。 (no_nameさん 2018.10.14)

7号目辺りは秋色に色付いていました。

アイコン 裏登山道 往復6時間 ゆっくり  (no_nameさん 2018.10.7)

裏登山道 往復6時間 ゆっくり 

アイコン 裏登山道からゆっくりペースで約3時間強の登り道は、少し険しい急登もあり、ひらけた視界の写真スポットもあり、とても心地よかったです。山頂は雲の中で小雨状態でした。 (no_nameさん 2018.9.17)

裏登山道からゆっくりペースで約3時間強の登り道は、少し険しい急登もあり、ひらけた視界の写真スポットもあり、とても心地よかったです。山頂は雲の中で小雨状態でした。

アイコン 雨続きの晴れ間を狙って、お手軽かつ満足度の高い御在所岳へ。 快晴ではなかったが、景色は稀に見る絶景でした。 (こんぶあめさん 2018.9.11)

雨続きの晴れ間を狙って、お手軽かつ満足度の高い御在所岳へ。
快晴ではなかったが、景色は稀に見る絶景でした。

アイコン 武平峠ルートで登りました。いつもアブに付きまとわれて大変でしたが、今日は大丈夫でした。 (やまんばさん 2018.8.30)

武平峠ルートで登りました。いつもアブに付きまとわれて大変でしたが、今日は大丈夫でした。

アイコン 山頂から滋賀県方面。初登頂3時間かかりました。 (no_nameさん 2018.8.9)

山頂から滋賀県方面。初登頂3時間かかりました。

アイコン 五合目、景色サイコー (no_nameさん 2018.8.9)

五合目、景色サイコー

アイコン 中登山道。こんな急場もあります❗ (no_nameさん 2018.8.9)

中登山道。こんな急場もあります❗

アイコン 朝から登るの気持ち良すぎ! (no_nameさん 2018.8.7)

朝から登るの気持ち良すぎ!

アイコン 2018/06/24 裏道 昼からあがり天気が良く エンジョイできました。 (こうすけさん 2018.6.25)

2018/06/24 裏道 昼からあがり天気が良く エンジョイできました。

アイコン 中道から登り、裏道で下山しました。 雨上がりの中、昼間には太陽を真ん中にまん丸の虹が (no_nameさん 2018.6.24)

中道から登り、裏道で下山しました。
雨上がりの中、昼間には太陽を真ん中にまん丸の虹が

アイコン 初めての御在所岳。中道登山道ですが、急登と足元ザレと根っこと岩ゴロです。翌日膝痛と腕痛 一段上がるのに三点支持!が多い。ストックは上がり不要。下り一本。片手は開けてたほうが良いかも。 転倒転落注意でね! 写真の浮き岩は上がりでは見落としてしまう。そんな角度なんだよね。 (面白いのでピストンでさん 2018.6.14)

初めての御在所岳。中道登山道ですが、急登と足元ザレと根っこと岩ゴロです。翌日膝痛と腕痛 一段上がるのに三点支持!が多い。ストックは上がり不要。下り一本。片手は開けてたほうが良いかも。 転倒転落注意でね! 写真の浮き岩は上がりでは見落としてしまう。そんな角度なんだよね。

アイコン 天気良かったです。 (masaさん 2018.5.27)

天気良かったです。

アイコン 中道から登り、裏道で下山しました。思いのほか一歩の段差が大きく、筋肉痛になりました。 (にんさん 2018.5.14)

中道から登り、裏道で下山しました。思いのほか一歩の段差が大きく、筋肉痛になりました。

アイコン 中登山道からの登頂でした。天気も良く、年中と小4の子供も楽しそうでしたが帰りはバテてロープウェイ下山。 (no_nameさん 2018.5.1)

中登山道からの登頂でした。天気も良く、年中と小4の子供も楽しそうでしたが帰りはバテてロープウェイ下山。

アイコン 行きは中道登山道で、帰りは裏登山道で登山しました。行きも帰りもとっても楽しいルートです。 (のりさん 2018.4.30)

行きは中道登山道で、帰りは裏登山道で登山しました。行きも帰りもとっても楽しいルートです。

アイコン 今日は天気にも恵まれ気持ち良い登山でした。思った以上にスリリングな状況にちょっとビビりましたが。登山者もたくさんで楽しかったです。 (no_nameさん 2018.4.30)

今日は天気にも恵まれ気持ち良い登山でした。思った以上にスリリングな状況にちょっとビビりましたが。登山者もたくさんで楽しかったです。

アイコン 上りは表道で下りは中道で 行ってきました。 写真は表道にあった簡易ハシゴです 今日は快晴でしたが、 表道は誰もいませんでした。 逆に中道では沢山の人と すれ違いました。 たまたま色んな人と話しましたが やっぱり中道が楽しいそうです。 (みねさん 2018.4.16)

上りは表道で下りは中道で
行ってきました。

写真は表道にあった簡易ハシゴです

今日は快晴でしたが、
表道は誰もいませんでした。

逆に中道では沢山の人と
すれ違いました。

たまたま色んな人と話しましたが
やっぱり中道が楽しいそうです。

アイコン 中登山道から登り、裏道から下山しました。 初心者には裏道が楽だという、情報を頼りにしていたのですが想像していた以上に大変でした。 (登山インコさん 2018.4.2)

中登山道から登り、裏道から下山しました。
初心者には裏道が楽だという、情報を頼りにしていたのですが想像していた以上に大変でした。

アイコン 2018/3/17中道は、まだ凍っているところもあり、下るにはアイゼンが必要かも。 (さくちゃんさん 2018.3.26)

2018/3/17中道は、まだ凍っているところもあり、下るにはアイゼンが必要かも。

アイコン 風が強い予報でしたが、なんとか午前中は天気良く絶景でした。 頂上付近の樹氷はなかなかのものでした! (こんぶあめさん 2018.2.12)

風が強い予報でしたが、なんとか午前中は天気良く絶景でした。
頂上付近の樹氷はなかなかのものでした!

アイコン 2017.12.06 快晴に恵まれ朝イチ登って来ました。中登山道から頂上へ、 人工降雪機を稼働させたばかりのようで樹氷もどきに(笑)しばし雪を楽しみつつ散策。帰りは裏登山道を砂場をコケながら戻りました。湧き水が凍っていて危険な箇所がありましたが無事に下山。良い登山でした。 (オヤジ@ビギナーさん 2017.12.7)

2017.12.06 快晴に恵まれ朝イチ登って来ました。中登山道から頂上へ、
人工降雪機を稼働させたばかりのようで樹氷もどきに(笑)しばし雪を楽しみつつ散策。帰りは裏登山道を砂場をコケながら戻りました。湧き水が凍っていて危険な箇所がありましたが無事に下山。良い登山でした。

アイコン 11月25日 中登山道から山頂へ向かいましたが、7か8合目から足場が凍っていてものすごく怖い思いをしながら足を進めていきました。この時期はアイゼンが必要ですね(^_^;) 下山は裏登山道から、こっちは凍ってる道は少ない感じでした。 登山3時間、下山2時15分でした。 (もんべいさん 2017.11.26)

11月25日
中登山道から山頂へ向かいましたが、7か8合目から足場が凍っていてものすごく怖い思いをしながら足を進めていきました。この時期はアイゼンが必要ですね(^_^;)
下山は裏登山道から、こっちは凍ってる道は少ない感じでした。
登山3時間、下山2時15分でした。

アイコン 6時発で御在所岳登ってきました。天気はいまいちでしたが紅葉はなかなかでしたよ。来週が一番見頃みたいです。 (no_nameさん 2017.11.4)

6時発で御在所岳登ってきました。天気はいまいちでしたが紅葉はなかなかでしたよ。来週が一番見頃みたいです。

アイコン 9月3日に、小学1年から5年と初めて御在所に登りました。 裏登山道から山頂、ロープウェイ (さえまゆさん 2017.9.9)

9月3日に、小学1年から5年と初めて御在所に登りました。
裏登山道から山頂、ロープウェイ

アイコン このあいだの台風の影響で中登山道が通行止めになっていて登山できなかったので裏登山道で行ってきたんですが…本当に初心者向き?と思いました。 私には難しいコースでしたが、変化に溢れた楽しいコースでした。 (あおいろさん 2017.8.12)

このあいだの台風の影響で中登山道が通行止めになっていて登山できなかったので裏登山道で行ってきたんですが…本当に初心者向き?と思いました。
私には難しいコースでしたが、変化に溢れた楽しいコースでした。

アイコン 大雨の中、中道→山頂→裏道のルートで行ってきました。御在所岳はかなりの急登な山でした。岩場が多く難所もありアルプスの練習になりますね。 雨でずぶ濡れだったので山頂のレストランに入るのをためらいました。またいつか行きます笑 (ワタコGさん 2017.8.1)

大雨の中、中道→山頂→裏道のルートで行ってきました。御在所岳はかなりの急登な山でした。岩場が多く難所もありアルプスの練習になりますね。
雨でずぶ濡れだったので山頂のレストランに入るのをためらいました。またいつか行きます笑

アイコン 初の御在所岳。中道~山頂~表道のコース。8:15駐車場スタートで13:17にゴールでした。距離はないのですが、岩場が多くかなりきつかったです。でも景色は素晴らしく、キレットも楽しめたし大満足でした。 (かおるさん 2017.7.16)

アイコン 望湖台から。琵琶湖どこ…? (おっさん 2017.6.17)

望湖台から。琵琶湖どこ…?

アイコン 御在所は3000mクラスの登山への練習場です。 (no_nameさん 2017.3.16)

アイコン 12/3登頂、裏道は日が当たらないので積雪多し、表道は裏道より雪少なし、アイゼンが必要かと言われれば、御在所スキー場がオープンしてるか否かが判断基準かと、オープンしてなければ健康な30代で山登り経験が2、3回あれば表道限定でアイゼンなしでもいける。 (くまんちゅ( ^ω^さん 2017.1.2)

12/3登頂、裏道は日が当たらないので積雪多し、表道は裏道より雪少なし、アイゼンが必要かと言われれば、御在所スキー場がオープンしてるか否かが判断基準かと、オープンしてなければ健康な30代で山登り経験が2、3回あれば表道限定でアイゼンなしでもいける。

アイコン 大黒岩の上で珈琲ブレイク。 ロープウェイの軌道や湯の山温泉街を一望できる。 (no_nameさん 2016.12.31)

大黒岩の上で珈琲ブレイク。
ロープウェイの軌道や湯の山温泉街を一望できる。

アイコン 12/18中道ルート。 7合目辺りから雪が増えて8合目より上はアイゼンが無いと危険と思います。 凍結箇所多数です。 今日の段階ですと、まだ軽アイゼンで可能です。チェーンスパイクでもも可能です。 写真の8合目より上です。 (ゆうたさん 2016.12.18)

12/18中道ルート。
7合目辺りから雪が増えて8合目より上はアイゼンが無いと危険と思います。	
凍結箇所多数です。	
今日の段階ですと、まだ軽アイゼンで可能です。チェーンスパイクでもも可能です。
写真の8合目より上です。

アイコン 12/11子供3人と中道登山。 8合目からうっすら積雪。凍結箇所もあり、滑って危険です。アイゼン装着をオススメします! (あんちゃんさん 2016.12.13)

12/11子供3人と中道登山。
8合目からうっすら積雪。凍結箇所もあり、滑って危険です。アイゼン装着をオススメします!

アイコン 登山をはじめて一か月。三回目を上ってきました。今日は国見尾根ルートで登りましたが、なかなか山らしく登りごたえがありました。 (コージさん 2016.12.4)

登山をはじめて一か月。三回目を上ってきました。今日は国見尾根ルートで登りましたが、なかなか山らしく登りごたえがありました。

アイコン 2016.11.24(曇りのち晴れ) 中道〜山頂〜一の谷新道 一の谷新道の下りは、滑落と遭難の危険があると感じました。初心者の方は違うルートを選んで下さい。 (no_nameさん 2016.11.25)

2016.11.24(曇りのち晴れ)
中道〜山頂〜一の谷新道
一の谷新道の下りは、滑落と遭難の危険があると感じました。初心者の方は違うルートを選んで下さい。

アイコン 中道。週末駐車場朝5時9割埋まる。トイレ無し。途中のサークルKで出してから来てね♥!頂上迄トイレ無し!登山道、キレットだけ慎重に!あとは楽しいルート!帰りはロープウェイで降りて日帰り温泉、そこから駐車場まで徒歩20分! (ユウスケさん 2016.11.23)

中道。週末駐車場朝5時9割埋まる。トイレ無し。途中のサークルKで出してから来てね♥!頂上迄トイレ無し!登山道、キレットだけ慎重に!あとは楽しいルート!帰りはロープウェイで降りて日帰り温泉、そこから駐車場まで徒歩20分!

アイコン 昨日、中道~頂上~裏道で登山。 車も人も紅葉渋滞がすごいので、朝早く行くことをオススメします。ロープウェイもすごく並んでいました。中道じゃなければ大丈夫なのかな。裏道は思ってたより楽しかった♪ (no_nameさん 2016.10.31)

昨日、中道~頂上~裏道で登山。
車も人も紅葉渋滞がすごいので、朝早く行くことをオススメします。ロープウェイもすごく並んでいました。中道じゃなければ大丈夫なのかな。裏道は思ってたより楽しかった♪

アイコン 10/30風も弱く快晴13度。紅葉はもうちょいかな!日影、山頂ではソフトシェル羽織りましたが登り中道道中はインナーにTシャツ!ピストン帰りはTシャツの上にフリースでした。 風がある日はソフトシェルで。 (ミナージュさん 2016.10.30)

10/30風も弱く快晴13度。紅葉はもうちょいかな!日影、山頂ではソフトシェル羽織りましたが登り中道道中はインナーにTシャツ!ピストン帰りはTシャツの上にフリースでした。
風がある日はソフトシェルで。

アイコン 今日は表道で登ってみた( ̄▽ ̄) 野生の鹿一匹と遭遇 連れの一人が登りでダウンしたため 5時20分終了のロープウェイでギリギリ下山 (くまんちゅさん 2016.10.20)

今日は表道で登ってみた( ̄▽ ̄)
野生の鹿一匹と遭遇
連れの一人が登りでダウンしたため
5時20分終了のロープウェイでギリギリ下山

アイコン 何度 登っても飽きない山。 訓練登山としても最適。 (親分さん 2016.9.26)

何度 登っても飽きない山。
訓練登山としても最適。

アイコン 裏道、本日土砂降りの中を、雨登山を楽しむ ビチョビチョになってもうた( ;´Д`) (くまんちゅさん 2016.9.24)

裏道、本日土砂降りの中を、雨登山を楽しむ
ビチョビチョになってもうた( ;´Д`)

アイコン 昨年初登山で挑戦 滑りやすい苔まみれの岩の道を通り崖を鎖握りしめて登る道中は中々エキサイティングで少し危険だが楽しい 山頂付近はロープウェイでも行ける芝生広場や売店のせいか感動は薄い アブが多いのでタイツだと噛まれまくるみたい長ズボンかせめて半ズボンを推奨 (no_nameさん 2016.9.15)

アイコン 中道 崩落のため立ち入り禁止! (親分さん 2016.8.21)

中道 崩落のため立ち入り禁止!

アイコン 人気の中登山道は落石で禁止されていたので、一ノ谷から山頂、裏登山道のコース。かなりの急な登りで山頂まで大変だったが。途中、絶景の岩場があり、最高だった。 (くまごろうさん 2016.8.20)

人気の中登山道は落石で禁止されていたので、一ノ谷から山頂、裏登山道のコース。かなりの急な登りで山頂まで大変だったが。途中、絶景の岩場があり、最高だった。

アイコン 初めて仲間との登山!高さは無いと安心して行ってはみたものの、予想以上にきつい (サクティブさん 2016.8.13)

初めて仲間との登山!高さは無いと安心して行ってはみたものの、予想以上にきつい

アイコン 2016年7月31日晴れ 初めての御在所岳。中登山道〜山頂〜裏登山道で登りました。一般的なコースと紹介されていましたが、思いの外アスレティックなコースです。距離は短いものの、かなりエキサイティングでした。絶景に次ぐ絶景は超見もの。 (らくださん 2016.8.4)

2016年7月31日晴れ
初めての御在所岳。中登山道〜山頂〜裏登山道で登りました。一般的なコースと紹介されていましたが、思いの外アスレティックなコースです。距離は短いものの、かなりエキサイティングでした。絶景に次ぐ絶景は超見もの。

アイコン 今年 4度目の御在所岳。 曇り空だったけど、ガスってなく 雲海も見ることができた。 (親分さん 2016.7.30)

今年 4度目の御在所岳。
曇り空だったけど、ガスってなく 雲海も見ることができた。

アイコン 先週、中登山道を一人で登りましたが、雨模様のせいか全然人に会いませんでした。 たまに迷いそうになりましたが、岩場も多く登りごたえ十分です。 名古屋駅から登山口近くまで高速バスが出ているんですが、もっとアピールしたら良いのに‼ 楽しかったです☆ (no_nameさん 2016.7.1)

先週、中登山道を一人で登りましたが、雨模様のせいか全然人に会いませんでした。
たまに迷いそうになりましたが、岩場も多く登りごたえ十分です。

名古屋駅から登山口近くまで高速バスが出ているんですが、もっとアピールしたら良いのに‼
楽しかったです☆

アイコン 貴重な梅雨の晴れ間に御在所へ行きました。 近鉄湯の山温泉駅から登山口まで歩いたので、山頂に到達したときには、ヘロヘロでした。 (no_nameさん 2016.6.14)

アイコン 6/4(土)中道往復 24年前の高1の遠足以来に行ったけどキツかった〜(´Д` ) 鈴鹿の山にヒルがいなくなるまで3000m級に篭ります (鈴鹿在住 40歳♂さん 2016.6.6)

6/4(土)中道往復
24年前の高1の遠足以来に行ったけどキツかった〜(´Д` )
鈴鹿の山にヒルがいなくなるまで3000m級に篭ります

アイコン 2016年6月4日登頂(晴れのち曇り) 中登山道登り、裏登山道下り 砂混じりの岩場が滑りやすく気を付けないとケガする恐れがあるので気をつけましょう。登りごたえはかなりあるでしょう。 (かっしーさん 2016.6.4)

2016年6月4日登頂(晴れのち曇り)
中登山道登り、裏登山道下り
砂混じりの岩場が滑りやすく気を付けないとケガする恐れがあるので気をつけましょう。登りごたえはかなりあるでしょう。

アイコン 何を言っているか解らねーと思うが、おこった事をありのまま話すぜ・・・。 山だと思って行ったら岩と崖だったんだ・・・・。 ハイキングなんてちゃちなもんじゃない、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・。 (no_nameさん 2016.5.19)

何を言っているか解らねーと思うが、おこった事をありのまま話すぜ・・・。

山だと思って行ったら岩と崖だったんだ・・・・。
ハイキングなんてちゃちなもんじゃない、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・。

アイコン ゴールデンウィークで混んでいました。駐車場も満車でした。 (小太郎さん 2016.5.15)

ゴールデンウィークで混んでいました。駐車場も満車でした。

アイコン 道中の道も自生した木々が盆栽の様になっていて景色も道も綺麗で最高の山でした! (ゆたゆたさん 2016.5.2)

道中の道も自生した木々が盆栽の様になっていて景色も道も綺麗で最高の山でした!

アイコン 2016.01.26 初雪山 大寒波通過後で積雪60cm超え (とんぱちさん 2016.2.28)

2016.01.26
初雪山 大寒波通過後で積雪60cm超え

アイコン 2015.12.08 登山3回目で出会った最高の場所 (とんぱちさん 2016.2.28)

2015.12.08
登山3回目で出会った最高の場所

アイコン 何回登ってもさいこー (とろぴーさん 2016.2.26)

何回登ってもさいこー

アイコン 鎌ケ岳から、武平峠を越え、御在所岳に登り、中道ルートでおりてきました。 (minoruさん 2016.2.5)

鎌ケ岳から、武平峠を越え、御在所岳に登り、中道ルートでおりてきました。

アイコン 今年は雪が少ないといえども、山頂に近づくほど雪が多くなりました。 (minoruさん 2016.1.18)

今年は雪が少ないといえども、山頂に近づくほど雪が多くなりました。

アイコン 連休は人いっぱい (no_nameさん 2016.1.2)

アイコン 12月12日に1212mの山頂に! (親分さん 2015.12.13)

12月12日に1212mの山頂に!

アイコン 10月登りました。気持ちよかった (ツルさん 2015.12.3)

アイコン 初心者です。 中道を行きました。 杖は邪魔になりました。 グローブ必須です。 凄く楽しかった岩登りでした! ♪( ´▽`) (no_nameさん 2015.11.30)

アイコン なかなか暑かった、頂上はフリースいる (シンゴさん 2015.11.29)

なかなか暑かった、頂上はフリースいる

アイコン 頂上につくと登山者と軽装の観光客が入り交じる混沌(カオス) (さくらさん 2015.11.3)

アイコン すごい人でした。 (あきらさん 2015.11.2)


すごい人でした。

アイコン 10月25日に登山デビューしましたが風が強くてちょっと怖かった。 (t20さん 2015.11.2)

アイコン 登山デビューしました! 気持ちのいいところですね♪ (yasuさん 2015.11.1)

登山デビューしました!
気持ちのいいところですね♪

アイコン 登山道が沢山あるので、何度も楽しめます。 (ハゲ親父さん 2015.10.25)

登山道が沢山あるので、何度も楽しめます。

アイコン ウィンドブレーカーとフリースで山頂はちょうどいい。登山中は、ほとんど半袖で大丈夫。日陰と風が当たるポイントでウィンドブレーカー着る感じ。中道、意外にハード。 (ハシガイさん 2015.10.10)

ウィンドブレーカーとフリースで山頂はちょうどいい。登山中は、ほとんど半袖で大丈夫。日陰と風が当たるポイントでウィンドブレーカー着る感じ。中道、意外にハード。

アイコン 寒かった (ダースベイダーさん 2015.10.2)

寒かった

アイコン 天気も良く眺望が素晴らしかった。 見所も多く飽きないですね^ ^ 下りはルートを選ばないと少し大変かもしれません! (hirofさん 2015.9.27)

天気も良く眺望が素晴らしかった。
見所も多く飽きないですね^ ^
下りはルートを選ばないと少し大変かもしれません!
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
御在所岳の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q