かんぷうざん
寒風山 3時間35分コースに関するコメント一覧
寒風山 … 所在地:愛媛県,高知県 山域:石鎚山脈

ひとことコメント 寒風山 3時間35分コース(日帰り)に関することならなんでもOK
ゴールデンウィークに登りました
頂上近くは、風がきつく時に雪が舞ってました。 (miyu chanさん 2018.12.26)

初登山の初心者2人で寒風山へ
入り口が一番きつかった…笑
途中少し肌寒く感じる所もありましたが、気持ちよく登る事ができました。 (猫さん 2018.11.4)

4月末に初めて登りました。
キツいところもあったけど、お天気に恵まれ素晴らしい眺めを堪能できました。 (初心者さん 2018.7.14)

瓶ヶ森へ行く予定が道路閉鎖中で急遽変更して寒風山へ。
険しくも楽しかったです。
4/1でしたが暑かったです。 (あちゃさん 2018.4.1)

初寒風山ー(°∀°)
道のりは、梯子かかってたりで楽しかったです。
途中の木々が、ごっつくて見てて楽しい
日陰の部分には氷柱も出来てたり。
中々見どころありました (あごちゃんさん 2017.11.14)
晴れたり曇ったりで、半袖でも暑いぐらいでした… (ひろさん 2016.6.11)

4月9日土曜日に、登りました。登山下山で、4時間半過かりました。此処の登山道もなかなか険しいです。 (ニャーちゃんさん 2016.4.16)

可成り起伏の激しい登山道です。 (ニャーちゃんさん 2017.4.10)

名前を伺えなかったのですが、高知から来られた方に道案内から鎮痛剤を戴くなど、大変お世話になりました。ことあと笹ヶ峰まで行ってヘトヘトになりました。 (no_nameさん 2017.4.10)

初めての山、最初からヘロヘロでした。 (ヘロヘロ登山者さん 2015.11.4)
