TOP全国北陸・甲信山梨県 > 富士山

ふじさん
富士山 9時間10分コースに関するコメント一覧

富士山 … 所在地:山梨県,静岡県 名山:日本百名山 山域:富士山
富士山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 富士山 9時間10分コース(1泊2日)に関することならなんでもOK

アイコン 2024.7.27 2度目の登頂成功^ ^ 昨年は、吉田ルートから登り、今年は富士宮ルートで剣ヶ峰まで!風もなく天気に恵まれて最高でした。すべてに感謝。 (no_nameさん 2024.7.31)

2024.7.27  2度目の登頂成功^ ^
昨年は、吉田ルートから登り、今年は富士宮ルートで剣ヶ峰まで!風もなく天気に恵まれて最高でした。すべてに感謝。

アイコン 富士宮からプリンスルートで御殿場に抜けました。帰りの大砂走りは初心者には過酷でした。 (no_nameさん 2023.8.12)

アイコン 御殿場口のLV表示も必要では? 他の3コースは、若ければ勢いで登れますが 御殿場口は、かなりの健脚が必要かと思います。 (酒井さん 2023.5.20)

アイコン 途中で雨が降ってきたのですが普通に安物のカッパで登っている人がちらほらといました。mont-bellやColumbiaなどの物が一番いいと思いますがあまり登山をしない人にはワークマンでも揃えられるのでちゃんとしたレインウェア,上下セットの物を買いましょう。 (no_nameさん 2022.8.2)

アイコン 2021-08-2 富士山(富士宮ルート)で初挑戦し無事、単独登頂することができました。 自分には日帰りの弾丸は無理と判断し1泊での登頂となりました。 思っていた以上に難しく、自分は往復(登山時間だけ)で約13時間かかりましたが、両日ともに天候に恵まれ最高な初富士登山でした。 (のり・り~んさん 2021.8.3)

2021-08-2
富士山(富士宮ルート)で初挑戦し無事、単独登頂することができました。
自分には日帰りの弾丸は無理と判断し1泊での登頂となりました。
思っていた以上に難しく、自分は往復(登山時間だけ)で約13時間かかりましたが、両日ともに天候に恵まれ最高な初富士登山でした。

アイコン 基本的に富士山は日帰りで登下山するような山ではありません。アスリート経験者でも十分な日程と体力に十分な余裕を持たせてください。またプロ以外の冬季登山は自殺行為なので絶対にしないでください。安全に雪山練習できる山は他にあります。 (no_nameさん 2020.1.6)

アイコン 御殿場駐車場から須山口登山道を経由して富士宮5号目から登頂。下りは、御殿場ルートで下山でした。 流石は修験場。日帰り登山の中では私の中で5本の指に入るレベルで辛かったです。 (no_nameさん 2019.10.30)

アイコン 御来光は富士宮ルートでも山腹で眺める箇所がありますので、無理に山頂へ急ぐ必要はありません。夏でも強風を意識した装備や上り下り術が重要になります。 (no_nameさん 2019.9.5)

御来光は富士宮ルートでも山腹で眺める箇所がありますので、無理に山頂へ急ぐ必要はありません。夏でも強風を意識した装備や上り下り術が重要になります。

アイコン 8/31 新七号目手前の東側で、悪天候の予兆とされる吊るし雲が観測されました。ヘルメット着用は落石対策だけでなく、防風・防寒帽代わりにもなりますのでお勧めです。 (no_nameさん 2019.9.5)

8/31 新七号目手前の東側で、悪天候の予兆とされる吊るし雲が観測されました。ヘルメット着用は落石対策だけでなく、防風・防寒帽代わりにもなりますのでお勧めです。

アイコン 富士登山初挑戦の人や、2、3回目の人は日帰りは控えてください。 (no_nameさん 2019.8.20)

アイコン 8/12朝イチのバスで富士宮五合目からプリンスルート往復+お鉢巡り+宝永山往復で9時間10分(内30分食事休憩)の日帰り。登頂時の気温は10℃あまりでしたが、風は穏やかで日差しが強いせいか終始長袖ベースレイヤー+パーカーで過ごせました。(もちろん防寒着は持って行きましたが) (no_nameさん 2019.8.13)

アイコン 写真は頂上から見る駿河湾です 富士宮口から登り、お鉢巡りの後、御殿場ルート→プリンスルート→富士宮ルート6合目で下山しました それぞれのルートでいろいろな富士山に出会えることがわかりました! (no_nameさん 2019.7.22)

写真は頂上から見る駿河湾です
富士宮口から登り、お鉢巡りの後、御殿場ルート→プリンスルート→富士宮ルート6合目で下山しました
それぞれのルートでいろいろな富士山に出会えることがわかりました!

アイコン 初めての富士登山、どうせ登るならと、富士山駅ー北口本宮浅間神社ー馬返しー7合目、翌日7合目ー山頂ー5合目吉田ルート登山口へ延々歩きました。雲の切れ間のご来光には感動しました。 (no_nameさん 2019.7.22)

初めての富士登山、どうせ登るならと、富士山駅ー北口本宮浅間神社ー馬返しー7合目、翌日7合目ー山頂ー5合目吉田ルート登山口へ延々歩きました。雲の切れ間のご来光には感動しました。

アイコン 富士浅間神社〜馬返し〜7合目まで行きました。天気が悪く登頂は断念しましたが、0合目から歩く樹林帯は気持ちよかったです。溶岩の川、初めて見ました。 (たかろーさん 2019.7.18)

アイコン 激混みの山小屋泊を回避するため、前日は都内の自宅で早めに寝て真夜中の12時に起き、3時過ぎには富士宮口からプリンスルートで登山開始。唯一の難所の宝永火口内の登りを何とかこなし馬の背に出れば、どこからでもご来光が見えます。そこから山頂往復で混んでいたのは剣ヶ峰の撮影待ちの列ぐらい。 (no_nameさん 2018.9.5)

激混みの山小屋泊を回避するため、前日は都内の自宅で早めに寝て真夜中の12時に起き、3時過ぎには富士宮口からプリンスルートで登山開始。唯一の難所の宝永火口内の登りを何とかこなし馬の背に出れば、どこからでもご来光が見えます。そこから山頂往復で混んでいたのは剣ヶ峰の撮影待ちの列ぐらい。

アイコン 初の富士登山ですが想像以上にきつかった! 特に山頂付近の雨風による寒さと富士宮の急こう配の登り。 ギブアップ寸前だったが気合で山頂到達。 写真は下山中唯一雲が開けた瞬間の1枚。 (天下無双さん 2018.8.31)

初の富士登山ですが想像以上にきつかった!
特に山頂付近の雨風による寒さと富士宮の急こう配の登り。
ギブアップ寸前だったが気合で山頂到達。

写真は下山中唯一雲が開けた瞬間の1枚。

アイコン 初めて富士山に登頂しました。 心配していた高山病の心配は無く、普通に登れて普通に過ごせました。 富士宮口5合目から登り、帰路は御殿場ルートから宝永火口経由で、富士宮口まで。 距離は一番短いようですが、富士宮ルートが一番傾斜もきつくてしんどいようです。 (no_nameさん 2018.8.28)

初めて富士山に登頂しました。
心配していた高山病の心配は無く、普通に登れて普通に過ごせました。
富士宮口5合目から登り、帰路は御殿場ルートから宝永火口経由で、富士宮口まで。
距離は一番短いようですが、富士宮ルートが一番傾斜もきつくてしんどいようです。

アイコン 今日、登山予定です。 (クライマーさん 2018.8.11)

アイコン 御殿場ルートでご来光見ました。これは人生一度は見る絶景ですね! (よしむさん 2018.7.31)

御殿場ルートでご来光見ました。これは人生一度は見る絶景ですね!

アイコン 今夏2度目の富士登山をすることに。 本日は偵察でした。五合目御中道〜奥庭回りのルート(^^) 登頂と御来光だけの山ではないと知りました✨ 次回は樹海台駐車場〜五合目を目指します! (ちづるさん 2018.7.11)

今夏2度目の富士登山をすることに。
本日は偵察でした。五合目御中道〜奥庭回りのルート(^^) 登頂と御来光だけの山ではないと知りました✨
次回は樹海台駐車場〜五合目を目指します!

アイコン 10月11日晴れ、午前3時30分スタート、富士吉田ルートで登頂してきました! 山頂付近強風で大変でしたが景色も良く、途中で御来光も拝めました。 (chi-baさん 2017.10.12)

10月11日晴れ、午前3時30分スタート、富士吉田ルートで登頂してきました! 

山頂付近強風で大変でしたが景色も良く、途中で御来光も拝めました。

アイコン 9月13日深夜御殿場ルートで7合目周辺途中で撮影。山頂まで弾丸登山して疲労で後悔しましたが最高でした。雲がかった日の出もありでした。 (no_nameさん 2017.9.17)

9月13日深夜御殿場ルートで7合目周辺途中で撮影。山頂まで弾丸登山して疲労で後悔しましたが最高でした。雲がかった日の出もありでした。

アイコン 御殿場口から日帰り きつかった~次郎坊での御来光 感動でした。 (no_nameさん 2017.9.6)

アイコン 9/4、5日天候晴れ、ひんやりした気温が登りの心拍数を抑えてくれる。とても良い季節の10年越しリベンジ登山でした。富士宮口から帰りはプリンスロードで (サチドンさん 2017.9.6)

9/4、5日天候晴れ、ひんやりした気温が登りの心拍数を抑えてくれる。とても良い季節の10年越しリベンジ登山でした。富士宮口から帰りはプリンスロードで

アイコン 須走ルート→八合目山小屋泊→最高峰剣ヶ峰→富士宮ルート6合目→宝永山火口→御殿場ルート大砂走から下山。ハジメテの富士山♪だったので出来る限り堪能したいとの思いから、3ルート、最高峰、宝永火口ルートを回りました^^;自然の色の織り成すコントラストに感動です☆ (Maronyさん 2017.8.30)

須走ルート→八合目山小屋泊→最高峰剣ヶ峰→富士宮ルート6合目→宝永山火口→御殿場ルート大砂走から下山。ハジメテの富士山♪だったので出来る限り堪能したいとの思いから、3ルート、最高峰、宝永火口ルートを回りました^^;自然の色の織り成すコントラストに感動です☆

アイコン 楽しかった~!また行きたい 下りは長かったです。 (no_nameさん 2017.8.23)

楽しかった~!また行きたい
下りは長かったです。

アイコン 8月5日富士宮ルートから12時間で剣ヶ峰往復。 (no_nameさん 2017.8.17)

8月5日富士宮ルートから12時間で剣ヶ峰往復。

アイコン 2017年8月3日赤岩八合館から拝んだご来光に感動 (まなさん 2017.8.12)

2017年8月3日赤岩八合館から拝んだご来光に感動

アイコン 宮口から登りましたが、登りは平気で御殿場口からの下りで高山病っぽくなりました。とにかく下りが長くて砂走りまでの砂利道がしんどい… (クロクロさん 2017.8.7)

アイコン 友人と2016年8月末に富士宮口から登って9合目で1泊して登頂し、御殿場ルートを通って富士宮口に戻りました。御来光には自然と涙がこみあげてきました。下りは天候が崩れ、残念ながら宝永火口は見えませんでした。 (れいさん 2017.5.5)

友人と2016年8月末に富士宮口から登って9合目で1泊して登頂し、御殿場ルートを通って富士宮口に戻りました。御来光には自然と涙がこみあげてきました。下りは天候が崩れ、残念ながら宝永火口は見えませんでした。

アイコン 7月下旬に剣ヶ峰まで日帰りでした! チャチャっと登ってちょいちょいとおりました笑 (jun.iさん 2017.1.22)

7月下旬に剣ヶ峰まで日帰りでした!
チャチャっと登ってちょいちょいとおりました笑

アイコン 山の日、弾丸で行って来ました。流石に剣が峰に誰も居ませんでした。 (no_nameさん 2016.11.2)

山の日、弾丸で行って来ました。流石に剣が峰に誰も居ませんでした。

アイコン 2016年9月7日 御殿場口新五号目から、早朝開始の日帰りで登りました。 閉山の超直前に登ったら、 ほとんどの山小屋は店終いして、 あたりも閑散と、貸切状態でした。 (熊公さん 2016.10.12)

2016年9月7日
御殿場口新五号目から、早朝開始の日帰りで登りました。
閉山の超直前に登ったら、
ほとんどの山小屋は店終いして、
あたりも閑散と、貸切状態でした。

アイコン 初富士山!20時に登り始めて道を間違え大砂走りを登っていたら登頂時には5時になっていました!地図を見直す事は大事ですね! (no_nameさん 2016.10.7)

初富士山!20時に登り始めて道を間違え大砂走りを登っていたら登頂時には5時になっていました!地図を見直す事は大事ですね!

アイコン 初富士山!日帰り登頂! 下山がきつい(>_<) (no_nameさん 2016.9.28)

初富士山!日帰り登頂!

下山がきつい(>_<)

アイコン 7月28.29に御殿場ルートで登ってきました。はじめての富士登山でしたが、なんとか登頂できました。 (石井なめろうさん 2016.9.8)

7月28.29に御殿場ルートで登ってきました。はじめての富士登山でしたが、なんとか登頂できました。

アイコン 天気に恵まれ最高でした! 防寒対策はしっかりしましょう (no_nameさん 2016.9.7)

天気に恵まれ最高でした!
防寒対策はしっかりしましょう

アイコン 9月2日に登ってきました! あまりの酸素の薄さにヘロヘロでした (サクティブさん 2016.9.4)

9月2日に登ってきました!
あまりの酸素の薄さにヘロヘロでした

アイコン 2016年8月24-25日 富士宮口から登りました,天気がいい! (林さん 2016.9.1)

2016年8月24-25日 富士宮口から登りました,天気がいい!

アイコン 十何年ぶりに1番下の北口吉田富士浅間神を朝7時半から上がり〜夕方5時に頂上に到着しました〜^_^ (小林 貴幸さん 2016.8.28)

十何年ぶりに1番下の北口吉田富士浅間神を朝7時半から上がり〜夕方5時に頂上に到着しました〜^_^

アイコン 快晴。 ツライけど頑張り甲斐がある。 (親分さん 2016.8.26)

快晴。
ツライけど頑張り甲斐がある。

アイコン 8/19富士宮口からの登山。水ヶ塚から始発のバスで5合目へ向かい気圧に慣らし出発。その時の水ヶ塚は霧雨でしたが、5合目は快晴!山頂まで6時間程掛かりましたが、空は快晴!雲海はちゃんとありました。お天気情報で晴れの日に行ける方は指定して行かれる事をお勧めしたいです!剣ヶ峰すごい (no_nameさん 2016.8.20)

8/19富士宮口からの登山。水ヶ塚から始発のバスで5合目へ向かい気圧に慣らし出発。その時の水ヶ塚は霧雨でしたが、5合目は快晴!山頂まで6時間程掛かりましたが、空は快晴!雲海はちゃんとありました。お天気情報で晴れの日に行ける方は指定して行かれる事をお勧めしたいです!剣ヶ峰すごい

アイコン 8月14、15日で登りました!軽く高山病にかかったので、次回はもっとしっかり準備します! (no_nameさん 2016.8.16)

8月14、15日で登りました!軽く高山病にかかったので、次回はもっとしっかり準備します!

アイコン 7/15-16と、御殿場口から登りました。15日は山頂付近まで雨でしたが、16日は山頂付近は快晴でした。砂走館にお世話になりました。最高でした。 (no_nameさん 2016.7.19)

7/15-16と、御殿場口から登りました。15日は山頂付近まで雨でしたが、16日は山頂付近は快晴でした。砂走館にお世話になりました。最高でした。

アイコン 7/17 富士宮五合目から登ってきました。五合目を8時に出発して、頂上に着いたのが12時でした。残念ながら頂上はガスっていて視界は全くききませんでした。頂上付近だけ防寒着が必要なくらいの寒さでした。 頂上からの眺望目的でまた登ります! (no_nameさん 2016.7.18)

7/17 富士宮五合目から登ってきました。五合目を8時に出発して、頂上に着いたのが12時でした。残念ながら頂上はガスっていて視界は全くききませんでした。頂上付近だけ防寒着が必要なくらいの寒さでした。
頂上からの眺望目的でまた登ります!

アイコン ふもとの浅間神社を午前0時に登山開始。真夜中の樹海を抜け、最終的に頂上に着いたのが16時。1時間ほど頂上で休憩し、スタート地点の浅間神社に着いたのが23時50分。これぞ富士登山! (ひろまるさん 2015.8.9)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
富士山には他のルートが1件あります
富士山の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q