TOP全国北陸・甲信山梨県 > 大菩薩嶺

だいぼさつれい
大菩薩嶺 7時間コースに関するコメント一覧

大菩薩嶺 … 所在地:山梨県 名山:日本百名山 山域:大菩薩連嶺
大菩薩嶺の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 大菩薩嶺 7時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 8月4日午前3時から登山開始 富士山が見えず残念 (ひろちゃんwさん 2024.8.15)

8月4日午前3時から登山開始
富士山が見えず残念

アイコン 2021.11.21に登りました。 気温が低かったのですが、登っていたら暑くなってきました。頂上は風が吹いていて、入れ立てのコーヒーがシミました。視界がほとんどなく、残念だったので、またリベンジしたいです! (no_nameさん 2021.11.23)

2021.11.21に登りました。
気温が低かったのですが、登っていたら暑くなってきました。頂上は風が吹いていて、入れ立てのコーヒーがシミました。視界がほとんどなく、残念だったので、またリベンジしたいです!

アイコン 紅葉は終わりぎみでしたが、天気もよく、景色は抜群‼️ 気持ちよかったです(^^) (ピスタチオさん 2021.11.7)

紅葉は終わりぎみでしたが、天気もよく、景色は抜群‼️
気持ちよかったです(^^)

アイコン 雲が多かったですが紅葉が少しずつ始まっていて綺麗でした。 (no_nameさん 2021.11.2)

雲が多かったですが紅葉が少しずつ始まっていて綺麗でした。

アイコン 大菩薩嶺登頂 (レモンスガさん 2021.5.2)

大菩薩嶺登頂

アイコン 1月10日天気最高でした。 ( masaさん 2021.1.11)

1月10日天気最高でした。

アイコン 大好きな山です。 (no_nameさん 2020.12.5)

アイコン 快晴の大菩薩嶺。 (たかろーさん 2020.10.25)

快晴の大菩薩嶺。

アイコン 上日川峠から登頂し帰りは小菅の湯まで抜ける予定が、バリエーションルートの長峰に迷い込み、ビバークすることになった。翌日、上日川峠までなんとかもどれましたが、あやうく遭難死しかけました。 (no_nameさん 2019.8.6)

アイコン 登りやすい山だった (なおさん 2019.7.31)

登りやすい山だった

アイコン 2019/06/14梅雨の晴れ間☀️の日帰りハイク 風も涼しく!大菩薩の湯♨️最高! (Peppermamaさん 2019.6.18)

2019/06/14梅雨の晴れ間☀️の日帰りハイク 風も涼しく!大菩薩の湯♨️最高!

アイコン 5月上旬に丸川峠ルートで登りました。山頂付近ではまだ木陰に雪が残っていました。 登りは晴天でしたが、山頂で天気が一変し、雷、氷、大雨となり、皆様のような素敵な景色が見れなかった。帰り道ロッジを過ぎたあたりで野生のシカと遭遇できました。他にもキツネやテンや熊もいるとのことでした。 (no_nameさん 2019.5.27)

5月上旬に丸川峠ルートで登りました。山頂付近ではまだ木陰に雪が残っていました。
登りは晴天でしたが、山頂で天気が一変し、雷、氷、大雨となり、皆様のような素敵な景色が見れなかった。帰り道ロッジを過ぎたあたりで野生のシカと遭遇できました。他にもキツネやテンや熊もいるとのことでした。

アイコン 晴天の下、八ヶ岳と富士山を眺めながらの登山。眺めが最高でした!いつかは八ヶ岳挑戦したいな! (no_nameさん 2018.11.23)

晴天の下、八ヶ岳と富士山を眺めながらの登山。眺めが最高でした!いつかは八ヶ岳挑戦したいな!

アイコン 天気は快晴で、眺めが素晴らしかったです。 紅葉も見頃になってきています。 (no_nameさん 2018.10.23)

天気は快晴で、眺めが素晴らしかったです。
紅葉も見頃になってきています。

アイコン 7キロの初心者コースに挑戦。登りの勾配が緩やかで道も整備されてるので初心者には適した山だと思いました。初めての百名山登頂にすがすがしい気分でいっぱいです。 (ANFさん 2018.8.19)

アイコン 野生の鹿がいてビックリ! (no_nameさん 2018.8.8)

野生の鹿がいてビックリ!

アイコン 今年の登り始めに行って来ました。時計回りで歩き始めたら、ハエが多くて立ち止まれない中、ようやく一枚撮りました。ここは秋の方が良いのかなぁw (no_nameさん 2018.6.10)

今年の登り始めに行って来ました。時計回りで歩き始めたら、ハエが多くて立ち止まれない中、ようやく一枚撮りました。ここは秋の方が良いのかなぁw

アイコン 野良の鹿を何匹見まして面白かった。 (イチホさん 2018.4.14)

野良の鹿を何匹見まして面白かった。

アイコン 丸川峠側、完全に天然スケートリンク状態。 雪が降らないとこのあとしばらくアイスバーンなんでしょうね。 えぇ。転びましたよ。転んでからアイゼン着けました。 (no_nameさん 2018.1.21)

丸川峠側、完全に天然スケートリンク状態。
雪が降らないとこのあとしばらくアイスバーンなんでしょうね。
えぇ。転びましたよ。転んでからアイゼン着けました。

アイコン 富士山、甲府盆地、南アルプス、八ヶ岳、奥多摩秩父の連山、稜線を歩いて眺める景色は、飽きませんね。 (一球さん 2017.12.6)

富士山、甲府盆地、南アルプス、八ヶ岳、奥多摩秩父の連山、稜線を歩いて眺める景色は、飽きませんね。

アイコン まったくの深い霧で何も見えませんでした。賽の河原はあたり一帯不気味さがまし…。 (ちづるさん 2017.11.19)

まったくの深い霧で何も見えませんでした。賽の河原はあたり一帯不気味さがまし…。

アイコン 11月7日見事な秋晴れ (no_nameさん 2017.11.8)

11月7日見事な秋晴れ

アイコン 大菩薩嶺に11月6日に登りました。登山コースは超初心者ともいうべきもので、気軽に登れる山でした。天候は晴れ。富士山も拝めて良かったです。大菩薩峠から賽の河原までが絶景スポットかな。帰りに大菩薩の湯に寄りました。 (野風憎さん 2017.11.7)

大菩薩嶺に11月6日に登りました。登山コースは超初心者ともいうべきもので、気軽に登れる山でした。天候は晴れ。富士山も拝めて良かったです。大菩薩峠から賽の河原までが絶景スポットかな。帰りに大菩薩の湯に寄りました。

アイコン 風もなく、最高のお天気。富士山も言うことなし! (オレンジキャットさん 2017.11.5)

風もなく、最高のお天気。富士山も言うことなし!

アイコン ビギナーの頃、ロッジ長兵衛までバスで行ってから山頂を目指す予定でしたが、間違えて大菩薩登山口から登り始め、思っていたのと違う景観と険しさに3時間半掛かってロッジ長兵衛に到着。疲れてバスで下山という失敗をしました。途中、鹿の白骨や崩れた登山道など、半ばサバイバルでした。 (no_nameさん 2017.10.11)

アイコン お天気で最高でしたが、富士山だけが雲に隠れてみえませんでした。 (mekさん 2017.9.16)

お天気で最高でしたが、富士山だけが雲に隠れてみえませんでした。

アイコン 曇ってたけど、うっすら富士山見えました(*^▽^*)尾根歩きはとっても気持ちよくて石丸峠まで行ってきました。 (まる隊長さん 2017.7.11)

曇ってたけど、うっすら富士山見えました(*^▽^*)尾根歩きはとっても気持ちよくて石丸峠まで行ってきました。

アイコン 快晴に恵まれ絶景を堪能 (親分さん 2017.6.21)

快晴に恵まれ絶景を堪能

アイコン 2017.4.16 直近まで雨予報だったけどフタを開けてみればこれでもかっなくらいパッキパキの晴れ。雪化粧の南アルプスと富士山の贅沢な共演を楽しめてまさに眼福♡登山道は泥濘が激しく日陰にはアイスバーン。所により積雪。お守りとして軽アイゼン必須。 (villevanさん 2017.4.21)

2017.4.16 直近まで雨予報だったけどフタを開けてみればこれでもかっなくらいパッキパキの晴れ。雪化粧の南アルプスと富士山の贅沢な共演を楽しめてまさに眼福♡登山道は泥濘が激しく日陰にはアイスバーン。所により積雪。お守りとして軽アイゼン必須。

アイコン ここからの富士山は、やはり最高ですね♪ (no_nameさん 2017.3.25)

ここからの富士山は、やはり最高ですね♪

アイコン 2016年1月21日、鹿の群れに遭遇 (no_nameさん 2017.3.5)

2016年1月21日、鹿の群れに遭遇

アイコン 長兵衛から大菩薩峠、雷岩、大菩薩嶺、そして丸川峠。なだらかな登山道で、雪山ハイキング満喫しました。 (no_nameさん 2017.1.24)

長兵衛から大菩薩峠、雷岩、大菩薩嶺、そして丸川峠。なだらかな登山道で、雪山ハイキング満喫しました。

アイコン 2017年初日の出登山 天候も良く富士山の景観も最高でした (Rougeさん 2017.1.2)

2017年初日の出登山
天候も良く富士山の景観も最高でした

アイコン 楽に登れて最高の景色!素晴らしいですね♪ (やまヒロさん 2016.12.18)

楽に登れて最高の景色!素晴らしいですね♪

アイコン とても寒かったのですが、絶景でした (no_nameさん 2016.12.14)

とても寒かったのですが、絶景でした

アイコン 12月8日 長兵衛→福ちゃん荘→峠→嶺→雷岩→福→長 峠までは木に囲まれているので寒くなかったが、峠から嶺までは風が強かった。バラクラバ的なものがあると⭕。ルートは逆のほうが楽。 (no_nameさん 2016.12.9)

12月8日 長兵衛→福ちゃん荘→峠→嶺→雷岩→福→長 峠までは木に囲まれているので寒くなかったが、峠から嶺までは風が強かった。バラクラバ的なものがあると⭕。ルートは逆のほうが楽。

アイコン 天候にも恵まれ 富士山も見えました (no_nameさん 2016.11.7)

天候にも恵まれ 富士山も見えました

アイコン 10/30 ガスで真っ白でしたが笑 紅葉は綺麗でした (no_nameさん 2016.10.30)

10/30 ガスで真っ白でしたが笑 紅葉は綺麗でした

アイコン 真っ白でした(笑) (no_nameさん 2016.10.30)

真っ白でした(笑)

アイコン 2015年9月に登りました。 ロッヂ長兵衛をスタート/ゴール地点とした約7kmのルート。 晴れたり曇ったりで景色は・・・(^_^;) まったく運動をしていない人には少ししんどいかも? (㊤さん 2016.10.28)

2015年9月に登りました。
ロッヂ長兵衛をスタート/ゴール地点とした約7kmのルート。
晴れたり曇ったりで景色は・・・(^_^;)
まったく運動をしていない人には少ししんどいかも?

アイコン 雷岩~大菩薩峠は初心者でも尾根歩きが楽しめる。晴れていれば富士山も見え眺望良し。 (no_nameさん 2016.9.18)

雷岩~大菩薩峠は初心者でも尾根歩きが楽しめる。晴れていれば富士山も見え眺望良し。

アイコン とにかく絶景 (no_nameさん 2016.5.24)

アイコン 5/2再チャレンジ 絶景でした。 (けんさん 2016.5.2)

5/2再チャレンジ
絶景でした。

アイコン 眺望なし (たくさん 2016.5.1)

眺望なし

アイコン 可愛い! (no_nameさん 2016.4.26)

アイコン 2016/4/24あいにくの空模様。 でも、とても可愛らしい子と遭遇できました。 (けんさん 2016.4.25)

2016/4/24あいにくの空模様。
でも、とても可愛らしい子と遭遇できました。

アイコン 昨年の5月末に登った時は虫が凄かったです (キンチョー焚きたいさん 2016.4.23)

アイコン 4/23(土)山頂付近では風も強く寒かった。バックの中からカッパを出してしのぎました。 (山頂付近でガスがとれさん 2016.4.23)

4/23(土)山頂付近では風も強く寒かった。バックの中からカッパを出してしのぎました。

アイコン 3月22日、残雪20cm位、アイゼン不要。コメツガに付いた霧氷が綺麗です。 (starlessさん 2015.12.30)

アイコン 薄曇りでしたが尾根歩きは景色を楽しめますね 山頂はある意味驚きます (いしてつさん 2015.10.22)

薄曇りでしたが尾根歩きは景色を楽しめますね
山頂はある意味驚きます

アイコン 富士山が美しく見える、サイコーのヤマでした! (まゆさん 2015.10.13)

富士山が美しく見える、サイコーのヤマでした!

アイコン 大菩薩峠迂回ルートならお気楽登山。 (no_nameさん 2015.8.2)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
大菩薩嶺の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q