TOP全国東北岩手県 > 岩手山

いわてさん
岩手山 8時間40分コースに関するコメント一覧

岩手山 … 所在地:岩手県 名山:日本百名山,東北百名山 山域:奥羽山脈北部
岩手山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 岩手山 8時間40分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 頂上でみたブルーモーメント お盆開け日曜に登り山小屋泊後、月曜に登頂し下山してきました。 雲海も広がり2年連続で素晴らしい景色を眺められました。 (刻の旅人さん 2024.8.24)

頂上でみたブルーモーメント
お盆開け日曜に登り山小屋泊後、月曜に登頂し下山してきました。
雲海も広がり2年連続で素晴らしい景色を眺められました。

アイコン R.5.8.9はあいにく雨でお会いした登山者は10名ぐらい、翌日8.10は小雨→霧→時々太陽と風、昼頃になるとかなりの数の登山者達とすれ違いました。今回の写真は岩手山にある湖の1つのお釜湖です。岩手山はまだまだ見てない景色がありそうです。次はいつ行こうか迷いますね。 (長まるさん 2023.8.12)

R.5.8.9はあいにく雨でお会いした登山者は10名ぐらい、翌日8.10は小雨→霧→時々太陽と風、昼頃になるとかなりの数の登山者達とすれ違いました。今回の写真は岩手山にある湖の1つのお釜湖です。岩手山はまだまだ見てない景色がありそうです。次はいつ行こうか迷いますね。

アイコン 11月20日登頂。初の雪山の岩手山。 天候は晴れでしたが風は冷たかったです。写真で見るのと違い、実際に雪山を登頂して体感できた達成感はかなり大きいです。地蔵達は雪に埋もれ、樹氷みたいな物から、鳥が羽を休めているような形の氷雪も沢山ありましたよ。 山って最高ですね。 (長まるさん 2021.12.7)

11月20日登頂。初の雪山の岩手山。
天候は晴れでしたが風は冷たかったです。写真で見るのと違い、実際に雪山を登頂して体感できた達成感はかなり大きいです。地蔵達は雪に埋もれ、樹氷みたいな物から、鳥が羽を休めているような形の氷雪も沢山ありましたよ。
山って最高ですね。

アイコン 2021/10/23 強風、気温−7度 (あずささん 2021.10.25)

2021/10/23 強風、気温−7度

アイコン 山頂で人だかりができていたので何事かと思ったら秋田の有名な山ッパーさんでした 取り巻きの婆さん達もうるさかった( ´△`) 今のご時世は自分の県で騒いで欲しい! 山は最高でした(^^)b (権化様さん 2021.9.4)

アイコン 山に登ること自体が初めてでしたが、山頂まで行くことができました! 山登りって楽しいんだな〜と思いました! (no_nameさん 2021.7.26)

山に登ること自体が初めてでしたが、山頂まで行くことができました!
山登りって楽しいんだな〜と思いました!

アイコン これが見たくて焼走りから。レベル46⁉︎いやいやもっと上でしょう。少なくとも私には。登山道は綺麗に整備されています。砂礫はまるでBB弾?ビー玉?の上を歩いているようで、想像していた以上に過酷でした。でも、また登りたいと思えるとってもいい山でした。 (no_nameさん 2021.7.14)

これが見たくて焼走りから。レベル46⁉︎いやいやもっと上でしょう。少なくとも私には。登山道は綺麗に整備されています。砂礫はまるでBB弾?ビー玉?の上を歩いているようで、想像していた以上に過酷でした。でも、また登りたいと思えるとってもいい山でした。

アイコン 去年に続き2回目の登頂です。今回は薪3個運ぶ事ができました。3個だけど重かった。親切な登山者に薪の置場(山小屋の左側)とお聞きし無事配達完了しました。頂上は雲っていて景色はいまいちでしたが、達成感はありました。明日は筋肉痛決定です。山って最高ですね。 登頂5時間、下山2時間 (長まるさん 2021.6.18)

去年に続き2回目の登頂です。今回は薪3個運ぶ事ができました。3個だけど重かった。親切な登山者に薪の置場(山小屋の左側)とお聞きし無事配達完了しました。頂上は雲っていて景色はいまいちでしたが、達成感はありました。明日は筋肉痛決定です。山って最高ですね。
登頂5時間、下山2時間

アイコン 6月12日単独で焼走り登山口から登って 来ました、山頂は霧の強風で下山はとても大変でした。 (ちっぷさん 2021.6.14)

6月12日単独で焼走り登山口から登って
来ました、山頂は霧の強風で下山はとても大変でした。

アイコン 危険個所も無く整備も行き届いている山ですが、レベル46はさすがにちょっと難易度設定低すぎかな、と。ハッキリ言って体力的には鳥海山より上で、東北の山だと大朝日の下に来るくらいのレベルはあります。 (宮城さん 2021.6.6)

アイコン 2020/10/21馬返しルート、ソロ登山。初めて岩手山登りました。途中足の内腿の筋肉が痛みだし、どうなるかと思いましたが、登頂した時はリアルに生きてる実感を得ました。山って最高ですね。 登り4時間20分。下山1時間40分。 (長まるさん 2020.11.4)

2020/10/21馬返しルート、ソロ登山。初めて岩手山登りました。途中足の内腿の筋肉が痛みだし、どうなるかと思いましたが、登頂した時はリアルに生きてる実感を得ました。山って最高ですね。
登り4時間20分。下山1時間40分。

アイコン 孫と小岩井農場を散策しました。モーモーライナーを自宅の庭に欲しいと思いました。ソフトクリームを食べて岩手山から吹く風が冷たかったです。友よ、答えは風の中に舞っている♪ 答えは風の中に舞っている♪ (ガッケちゃんさん 2020.10.25)

アイコン 2020/9/26 今年3回目なので薪を3本背負うことにしました。残念ながら天気が回復せず、身体も冷えてきたため、山頂はあきらめ撤退でしたが、薪は山小屋へ届けることが出来ました。登り2時間42分、下り1時間49分。 (プライマーさん 2020.9.26)

2020/9/26 今年3回目なので薪を3本背負うことにしました。残念ながら天気が回復せず、身体も冷えてきたため、山頂はあきらめ撤退でしたが、薪は山小屋へ届けることが出来ました。登り2時間42分、下り1時間49分。

アイコン 2020/9/6 登るにつれ雨風が強くなりましたが、何とか登り切ることが出来ました。登り3時間51分、下り2時間24分。今回は薪を2本背負いました。 (プライマーさん 2020.9.6)

2020/9/6 登るにつれ雨風が強くなりましたが、何とか登り切ることが出来ました。登り3時間51分、下り2時間24分。今回は薪を2本背負いました。

アイコン 2020/8/8 待望の岩手山。やっと登ることが出来ました。午前7時馬返しをスタート。登り3時間22分、下り2時間16分。薪を1本だけですが背負いました。さすが岩手山、何もかもが素晴らしい。 (プライマーさん 2020.8.8)

2020/8/8 待望の岩手山。やっと登ることが出来ました。午前7時馬返しをスタート。登り3時間22分、下り2時間16分。薪を1本だけですが背負いました。さすが岩手山、何もかもが素晴らしい。

アイコン 初登山に馬返コースを選択。登りより下山が本当にしんどかった。 曇り霧の中の出発でしたが、頂上は雲海が広がりサイコーの見晴らしでした。 (美穂さん 2020.8.1)

初登山に馬返コースを選択。登りより下山が本当にしんどかった。
曇り霧の中の出発でしたが、頂上は雲海が広がりサイコーの見晴らしでした。

アイコン 体力はそれなりに必要ですが馬返しピストンであれば道迷いの可能性も低く危険個所も少なく、純粋に体力勝負だけで行ける良い山です。東北内では標高高いので風が強い日だけは注意です。 (宮城さん 2020.7.5)

体力はそれなりに必要ですが馬返しピストンであれば道迷いの可能性も低く危険個所も少なく、純粋に体力勝負だけで行ける良い山です。東北内では標高高いので風が強い日だけは注意です。

アイコン 旧道は若干雪渓でしたがアイゼン無しで頂上まで登れます。もうチングルマが咲いており、白いシラネアオイが2輪見れました。 (no_nameさん 2020.6.1)

旧道は若干雪渓でしたがアイゼン無しで頂上まで登れます。もうチングルマが咲いており、白いシラネアオイが2輪見れました。

アイコン 初めて岩手山での登山(2019年7月20日)。かなりキツかったけど、景色も良く、来て良かったです(*ˊᵕˋ*) (NORIさん 2019.9.4)

初めて岩手山での登山(2019年7月20日)。かなりキツかったけど、景色も良く、来て良かったです(*ˊᵕˋ*)

アイコン 八合目の山小屋 下山し始めたら晴れて来た☀️ (no_nameさん 2019.9.1)

八合目の山小屋 下山し始めたら晴れて来た☀️

アイコン 2019/8/11 山の日に登りました。馬返しをスタート。登り4時間18分、下り2時間36分。さすが岩手山。登り甲斐があります。 (プライマーさん 2019.8.12)

2019/8/11 山の日に登りました。馬返しをスタート。登り4時間18分、下り2時間36分。さすが岩手山。登り甲斐があります。

アイコン 岩手山神社の御神体です。6月29日は令大祭です。 (no_nameさん 2019.7.1)

岩手山神社の御神体です。6月29日は令大祭です。

アイコン はじめての岩手山。8合目までは天気具よくシェルも着ないで快調に登れていましたが山小屋を過ぎた8合目くらいから猛吹雪。山頂までガスと強風で視界が閉ざされました。がれ場が多く岩が赤いのですね。登り終え達成感ぎありました! (no_nameさん 2018.11.16)

はじめての岩手山。8合目までは天気具よくシェルも着ないで快調に登れていましたが山小屋を過ぎた8合目くらいから猛吹雪。山頂までガスと強風で視界が閉ざされました。がれ場が多く岩が赤いのですね。登り終え達成感ぎありました!

アイコン 10月13日に登りました 山頂はエビのシッポが着く位の気候です 防寒しっかりしましょう~ (カボカリンさん 2018.10.18)

10月13日に登りました
山頂はエビのシッポが着く位の気候です
防寒しっかりしましょう~

アイコン 2018.10.08馬返しより登頂しました。登りはガスがかかっていましたが 8合目以降は快晴でした。 (no_nameさん 2018.10.8)

2018.10.08馬返しより登頂しました。登りはガスがかかっていましたが
8合目以降は快晴でした。

アイコン 9月19日に登りました。 (no_nameさん 2018.9.20)

9月19日に登りました。

アイコン 平成30年9月8日に登りました。第2噴出口跡までの登山でしたが、良い汗をかくことが出来ました。 (クライマーさん 2018.9.8)

平成30年9月8日に登りました。第2噴出口跡までの登山でしたが、良い汗をかくことが出来ました。

アイコン 馬返し口から登頂! 機会があれば焼走り口からも挑戦してみたいです (no_nameさん 2018.8.18)

馬返し口から登頂!
機会があれば焼走り口からも挑戦してみたいです

アイコン 8/11に馬返しコースより登頂しました。登りは新道、下りは旧道ルート。 山の日ということもあったのか、頂には各ルートからの登山者が絶えず集まっていました。昼頃から天候が良くなり景色が楽しめたのと、お水が美味しかったです。 (no_nameさん 2018.8.14)

アイコン リフトを使うとはいえ、なかなかな峻険ハードな鬼ヶ城コース⛰ 脚力&腕力のある中~上級者向けコース。ロングコースになるので、山小屋泊おすすめします。 (やっちゅんさん 2018.8.12)

リフトを使うとはいえ、なかなかな峻険ハードな鬼ヶ城コース⛰  脚力&腕力のある中~上級者向けコース。ロングコースになるので、山小屋泊おすすめします。

アイコン 網張から、リフト使い、鬼ヶ城コース⛰馬返しコースとは、全く違うロケーションに、大興奮です。また、行きます (やっちゅんさん 2018.8.2)

網張から、リフト使い、鬼ヶ城コース⛰馬返しコースとは、全く違うロケーションに、大興奮です。また、行きます

アイコン 馬返しコースから登りました。山頂に近づくにつれ曇り、強風になりましたが、山頂まで0.2kmまで登ることができました。花の写真を投稿します。 (クライマーさん 2018.7.28)

馬返しコースから登りました。山頂に近づくにつれ曇り、強風になりましたが、山頂まで0.2kmまで登ることができました。花の写真を投稿します。

アイコン 初めて馬坂コース(旧道)から登りました。 雄大で楽しかったですけど疲れた〜(笑)下山は旧道を選択したけど、新道の方が楽なのか? (ゆうくんさん 2017.9.16)

初めて馬坂コース(旧道)から登りました。
雄大で楽しかったですけど疲れた〜(笑)下山は旧道を選択したけど、新道の方が楽なのか?

アイコン 今日は焼走り登山口から登頂しました。いつも厳しいと感じても、また行きたくなる山だと思います。素晴らしロケーションと辛い山行はご褒美を倍にしてくれる事間違い無しです!今度は登山仲間と登りたいと思います。 (鉄人隊員さん 2017.7.19)

今日は焼走り登山口から登頂しました。いつも厳しいと感じても、また行きたくなる山だと思います。素晴らしロケーションと辛い山行はご褒美を倍にしてくれる事間違い無しです!今度は登山仲間と登りたいと思います。

アイコン 馬返し登山口から登頂しました。雄大な山に圧倒されて、近くに咲いているコマクサも見落とす有様です! いつも辛い山だと思うのですが…今度は登山仲間と一緒に行きたいですね~ (鉄人隊員さん 2017.7.19)

馬返し登山口から登頂しました。雄大な山に圧倒されて、近くに咲いているコマクサも見落とす有様です!
いつも辛い山だと思うのですが…今度は登山仲間と一緒に行きたいですね~

アイコン 2017年7月6日 焼走りルート 前日の雨でムシムシした暑さで、汗が尋常ではないほど出ました。 頂上からの、景色は本当に綺麗で感動しました! コマクサロードが地味にキツかった… (しおさん 2017.7.9)

2017年7月6日 焼走りルート
前日の雨でムシムシした暑さで、汗が尋常ではないほど出ました。
頂上からの、景色は本当に綺麗で感動しました!
コマクサロードが地味にキツかった…

アイコン 2016.08.23 網張コース~ 行きは鬼ヶ城、帰りはお花畑 山小屋泊 (ノーサイド山部 隊長さん 2017.2.16)

2016.08.23
網張コース~
行きは鬼ヶ城、帰りはお花畑
山小屋泊

アイコン 2014.09.14 馬返しコース (ノーサイド山部 隊長さん 2017.2.16)

アイコン 馬返しピストンお鉢巡り付きで7時間強でした。 10月中旬ということもあり、八号目からは氷点下で猛吹雪に。 なめていたつもりはありませんが、準備は万端にしなくてはなりませんね。 (no_nameさん 2016.10.12)

アイコン 松川温泉口から登ろうとしましたが登山口を間違い三ツ石山荘経由で登りました 不動平から山頂までは、雪と風で凍てつく寒さでしたが何とか登頂しました 下山は、真っ暗になりライトで照らしながらおりました 11時間かかりました 次は余裕のある登山にしたいです(・・;) (ひでさん 2016.10.11)

松川温泉口から登ろうとしましたが登山口を間違い三ツ石山荘経由で登りました
不動平から山頂までは、雪と風で凍てつく寒さでしたが何とか登頂しました
下山は、真っ暗になりライトで照らしながらおりました
11時間かかりました
次は余裕のある登山にしたいです(・・;)

アイコン 5月に登山を始めて、8月10日に約20年ぶりに馬返しから登頂!高校生の頃はもっと楽に登れた気が。。山頂で2時間くらいダラダラしてたら下山に思いの他時間がかかり、10時間ジャストでした。馬返しは鎖場もあり、下る方がキツかったです。小屋まで水場は皆無です、多めに持って行きましょう。 (ふぐすまのさいとうさん 2016.10.9)

5月に登山を始めて、8月10日に約20年ぶりに馬返しから登頂!高校生の頃はもっと楽に登れた気が。。山頂で2時間くらいダラダラしてたら下山に思いの他時間がかかり、10時間ジャストでした。馬返しは鎖場もあり、下る方がキツかったです。小屋まで水場は皆無です、多めに持って行きましょう。

アイコン 9/10(土)前回は頂上まであと100mで断念。今回は、無事登頂できました。 頂上はあいかわらず風キツイです。 (yoshikintさん 2016.9.13)

9/10(土)前回は頂上まであと100mで断念。今回は、無事登頂できました。
頂上はあいかわらず風キツイです。

アイコン 思いつきでいきなり登山。途中トラブルにより下山時間大幅ロス。ライトが無ければ途方に暮れてました。みなさん準備はしすぎるほどにしていきましょう。 (ぱひさん 2016.9.10)

思いつきでいきなり登山。途中トラブルにより下山時間大幅ロス。ライトが無ければ途方に暮れてました。みなさん準備はしすぎるほどにしていきましょう。

アイコン 2016年9月3日(土)14:12 初めて岩手山(2,038.2m)の頂上に立ちました。天候に恵まれ、山頂からの雲海&360度パノラマ眺望は誠に絶景!。ただ、絶え間なくラピリ(火山礫)に覆われた下山時の登山道で足を滑らせ、何度も“ヒヤリ”!。下山まで約11時間20分を要しました。 (H.C & Y.Cさん 2016.9.6)

2016年9月3日(土)14:12 初めて岩手山(2,038.2m)の頂上に立ちました。天候に恵まれ、山頂からの雲海&360度パノラマ眺望は誠に絶景!。ただ、絶え間なくラピリ(火山礫)に覆われた下山時の登山道で足を滑らせ、何度も“ヒヤリ”!。下山まで約11時間20分を要しました。

アイコン 8月14日 岩手山初登山しました。焼き走り口からスタートし、焼き走り口ゴールのコースでまわりました。天候にも恵まれ大変運がよかったです。頂上は、涼しく気持ちが良かったので、お昼寝を少ししました(笑) また機会を作り再挑戦したい山です。 (miuraさん 2016.8.18)

8月14日 岩手山初登山しました。焼き走り口からスタートし、焼き走り口ゴールのコースでまわりました。天候にも恵まれ大変運がよかったです。頂上は、涼しく気持ちが良かったので、お昼寝を少ししました(笑) また機会を作り再挑戦したい山です。

アイコン 山の日だけあって山頂のみならず登りも人で一杯でした。 (神威さん 2016.8.11)

アイコン 7/18(月)。初岩手山。火山口に興奮。山頂はガスガスでした。次回に期待! (初心者の熊さん 2016.7.28)

7/18(月)。初岩手山。火山口に興奮。山頂はガスガスでした。次回に期待!

アイコン 7/17(日)岩手山初挑戦。焼走りコース。頂上まで水平距離で100m程度まで。。。。強風で断念。また挑戦します。 (yoshikintさん 2016.7.19)

7/17(日)岩手山初挑戦。焼走りコース。頂上まで水平距離で100m程度まで。。。。強風で断念。また挑戦します。

アイコン 朝から雨降りで頂上付近はものすごい雨風…なんとか登頂しました 寒かった (ひでさん 2016.7.18)

朝から雨降りで頂上付近はものすごい雨風…なんとか登頂しました
寒かった

アイコン 7月1日の山開きで登頂。焼け走りルートで、7時に出発11時到着しました 多くの登山者で賑わいました。 (岩鷲さん 2016.7.3)

7月1日の山開きで登頂。焼け走りルートで、7時に出発11時到着しました 多くの登山者で賑わいました。

アイコン 2016年7月1日、山開きで焼け走りコースを5時に出発し3時間半で山頂、風速20m程度も天候が良く外輪山を一周できました。帰りは2時間半で駐車場にたどり着きました。 (猫の銀次さん 2016.7.2)

2016年7月1日、山開きで焼け走りコースを5時に出発し3時間半で山頂、風速20m程度も天候が良く外輪山を一周できました。帰りは2時間半で駐車場にたどり着きました。

アイコン 山頂に雲がかかって、下界が見えませんでした。焼走りから網張温泉まで、長かった。 (ヤマジジイさん 2016.6.5)

山頂に雲がかかって、下界が見えませんでした。焼走りから網張温泉まで、長かった。

アイコン JRで行きたいのですが、何処の駅からがアクセスが良いでしょうか? (no_nameさん 2016.4.6)

アイコン 9月。馬返し登山口より山頂ピストン。 (山嵐さん 2015.12.31)

9月。馬返し登山口より山頂ピストン。

アイコン 強風でした。でも、景色は最高。 (no_nameさん 2015.11.16)

強風でした。でも、景色は最高。

アイコン 往復5時間、死にました。 (トシさん 2015.10.30)

往復5時間、死にました。

アイコン 一歩進んで半歩下がる。山頂手前のザレ場。 (オノオレカンバさん 2015.10.19)

一歩進んで半歩下がる。山頂手前のザレ場。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
岩手山の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q